こんにちは。
もうすぐ日本ではGWことゴールデンウィークが始まりますね。連休が取れる方、なかなか取れない方々もいますね。この機会に旅行に行く方々も多いかと思います。ニュースでは取り上げられていますしね。
その旅行等に飛行機✈️を利用して行く方々もおられるかと思います。今回はその飛行機に関するテーマです。
航空機のメーカーとしてエアバスがありますがご存知でしょうか。ボーイングとはライバル関係ですね。僕はそれ以外の情報は特にありませんが・・・
そのエアバスの旅客機に空飛ぶ寝台を導入するとか!どういうことかというと、寝台列車みたいなベッドを搭載することが可能になるということです。そのスペースはなんと貨物室になるらしい。
どうやら、寝台室にしたり、貨物室に戻したりとモジュール化して臨機応変に変更が可能のこと。実用化は20年から21年くらいと少し先だと記事にて掲載されていました。
搭載機はエアバスA330用のこと。ゾディアック・エアロスペースという航空部品メーカーが参画だと。
詳しくわかるのはもう少し後みたいですが選択肢が増えて楽しみですね☆
主に株主優待について書いてます😃たまに趣味について呟いてます。閲覧は励みになります❤️ #futamasakun #株主優待 ⭐️Twitter⭐️ ➡️https://twitter.com/wsgqsaqz9isihhy ⭐️Facebook⭐️ ➡️https://www.facebook.com/FUTAMASAKUNN/about/ pixta https://creator.pixta.jp/@prof1284014/
2018年4月21日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2904 一正蒲鉾から株主優待品が到着しました☺️
こんにちは😃 今回は魚介練製品を製造している一正蒲鉾さんから株主優待の商品が到着しました。 初めて社名を聞く方もおられると思いますが、新潟に本社がある会社になりますね。私は株主優待を紹介している書籍より知ることが出来たので保有してみました。 100株で一年以上の保有で常温品、...

-
こんにちは😃 今回は調味料で知られている理研ビタミンから株主優待の到着です。 理研ビタミンといえば、理研のノンオイルが我が家では定番の調味料です。優待にはこれも含まれていました。テンション爆上げです😄 この株主優待は3月と9月の年2回、権利が獲得出来て、3年持つと更にお得に...
-
こんにちは😃 今回は株主優待のご紹介です。RIZAPグループの一員である堀田丸正株式会社の株主優待になりますね。この優待は500株以上で、毎年3月31日に権利獲得となります。500株で2000ポイントとして、そのポイントによりカタログより優待品を選択することになります。 株価...
-
こんにちは😃 今回は無料で購読出来る個人投資家にピッタリのフリーペーパーのご紹介です。 japanese investor という年4回発行している無料のフリーペーパーになります。IR活動に積極性な企業さんの活動により誌面が出来ていています。有料の雑誌に比べてページ数は少ない...
0 件のコメント:
コメントを投稿