少しばかり夢というか、憧れていた日産のスポーツカーの開発が行われているとのニュースです。それはフェアレディZになります。
フェアレディZは歴史は長く、L型エンジンを搭載したモデルから、バブル期に販売されていたZ32、そして比較的新しいZ33、Z34は現行型になります。
L型の時代はあまり知りませんがサーキットなどで一般ユーザーの皆さんが走らせていて綺麗に保っているなーと感心していました。フェアレディZはスカイラインと同じく、日産のスポーツカーでは定番だと思います。ファンの方も多いでしょう。
Z32も伸びやかスタイリングがとてもかっこいいですね。低い全高もスーパーカーみたいです。プラモデルで頑張って作ったこたもあったかな?もう捨ててしまってないかな。
Z33はアメリカンなデザインでしたがやはりカッコイイです。このモデルもプラモデルを買いましたが、まだ作っていませんがね。バージョンニスモや限定車、特別仕様車もなかなか好きでした。そのたんびにカタログを請求してたっけ。
Z34は現行なだけに新鮮ですね。ただ、10年くらいなるので長寿モデルですが。そんなZに時期型が開発中ということで嬉しくなりました。
某誌の予想CGをスマホで見たけど、なんとかっこいいことか。
いつその姿が公開されるかはわからないけれど、来年は東京モーターショーの開催年。とすればお披露目はそこでかな??うーん。長い 笑 それまで現行は販売されるのかな?もしくは一旦フェードアウト??とりあえず、待つのみですね。
ということで、時期モデルに多いに期待しています!!
0 件のコメント:
コメントを投稿