株主優待💰と趣味の呟き😊

2018年4月23日月曜日

サーキットで見かけたかっこいい車♪

こんにちは。

少し前にサーキット走行会で見かけたかっこいい車を掲載します♪
EF9・EG6・EK9のシビックですね☆






【エリンギを利用した】お手軽な春雨☆

こんにちは。

今日の料理レポートです。
今回はお手軽セットを使用した春雨です♪毎日が忙しいから作るのは難しいと思いますしね。



画像を見てもよく出来ていると思います。最初の手順はほとんど奥さんが調理しましたね。僕は別の料理をしていました。
ということで?紹介にはいっていきたいと思います。



今回のお供はこちらです↑
エリンギの春雨炒め です。



パッケージの裏面を見ると用意したい食材が記載されています。
我が家では、エリンギ、ピーマン、人参、ウインナーを使用しました。ウインナーを使ったのは豚肉を他の料理で使っているから、ということです。

まずは野菜類を切っていきます。ウインナーも少し小さく切っていきます。
野菜などの準備ができたら、炒めます。今回は上の具材をいっぺんに炒めました。
人参だけ注意しつつ炒めたかな。火が通りにくいかと思うので。付属のタレも忘れず入れていきます。

全般的に炒めたら、春雨と水を加えて炒めます。春雨を鍋で戻さなくてもいいのはありがたいですね。
しっかりと春雨をもどし、絡めたら完成です♪意外とボリュームがあって美味しいですよよ♬

以上料理レポートでした~

【ハワイといえば】グルメではこれかな???

こんにちは。

ハワイ旅行のレポートです。
やっぱりせっかく海外へ旅行するならご当地グルメは外せないですよね?
様々な種類を食べたわけではないけれど紹介したいと思います。
ハワイではパンケーキが有名だと事前にお伺いしていたので予定にいれていました。
その中でエッグスンシングスさんに行きました!

日本でも都市部に店舗があるので食べたことがあるというかたもいらっしゃるかとおもいますね。エッグスンシングスはパンケーキが有名かと思います。



これが今回頂きましたパンケーキです☆
事前に雑誌を購入してボリュームが凄いとわかっていたつもりだったけど、実際みるとデカい!なので1つで2人分かと思います。
値段は日本円に合わすと為替レートによって変わってきますね。

今回訪れた店舗はアラモアナショッピングセンターのすぐ近くの店舗になります。アラモアナショッピングセンターのフロアマップに記載されていたので敷地内にあるかとおもいきや違いましたねー フロアマップはすこしわかりずらかったかな?



外観はこのような感じでした↑



座った席です↑アメリカンな雰囲気がプンプンしてます 笑
陽気な店員さんにも癒されました♪

エッグスンシングスのホームページです♪英語&日本語バージョンです☆
https://www.eggsnthings.com/en/
https://www.eggsnthingsjapan.com/

Hawaiiにお越しの際は是非立ち寄ってみてくださいね。


月曜の日本市場の見通しは?

おはようございます。

さて、金曜日のNY市場から週明け月曜の日本市場はどうなるでしょう
NYダウ平均株価は大幅に下落いたしました。
為替ドル円は107円台前半で推移います。
VIX恐怖指数は上昇しています。
米国10年債利回りも上昇しています。
CME日経平均先物は下落しています。
ここ最近は政権与党に逆風が吹いているけど持ち堪えるかな?日米首脳会談や北朝鮮問題の影響は吉とでるのかな???

































2018年4月22日日曜日

【プチクルーズ】はいかがですか???

こんにちは。

少し前に福井県は小浜市へ行ってきました☆
今回の目的はドライブですが、プチ?クルーズがあると聞いていたので乗船しました。

それは、断崖絶壁の景観を巡る蘇洞門巡りというクルーズです。





行った日は天候が少し思わしくなく、途中で船から降りて蘇洞門という絶壁を堪能することは出来ませんでしたが、天候が良ければ楽しめたかと思います☆
ドライブがてらにいかがですか〜?

ホームページはこちらです⇩是非ご覧ください☆
http://www.wakasa-fishermans.com/sotomo.html

2018年4月21日土曜日

【空飛ぶ寝台】をエアバスが導入!しかし・・・

こんにちは。

もうすぐ日本ではGWことゴールデンウィークが始まりますね。連休が取れる方、なかなか取れない方々もいますね。この機会に旅行に行く方々も多いかと思います。ニュースでは取り上げられていますしね。


その旅行等に飛行機✈️を利用して行く方々もおられるかと思います。今回はその飛行機に関するテーマです。

航空機のメーカーとしてエアバスがありますがご存知でしょうか。ボーイングとはライバル関係ですね。僕はそれ以外の情報は特にありませんが・・・


そのエアバスの旅客機に空飛ぶ寝台を導入するとか!どういうことかというと、寝台列車みたいなベッドを搭載することが可能になるということです。そのスペースはなんと貨物室になるらしい。



どうやら、寝台室にしたり、貨物室に戻したりとモジュール化して臨機応変に変更が可能のこと。実用化は20年から21年くらいと少し先だと記事にて掲載されていました。
搭載機はエアバスA330用のこと。ゾディアック・エアロスペースという航空部品メーカーが参画だと。

詳しくわかるのはもう少し後みたいですが選択肢が増えて楽しみですね☆

【ささみの】サラダ🥗

こんにちは。

毎度毎度の料理レポートです。
今回は鶏肉のささみを使ったサラダを作りました。手順の写真は撮影していないので文章でお伝えのみです^^;

まず、使用する食材です。
鶏肉ささみ
きゅうり
ちくわ
乾燥わかめ
です。

手順です☆
ささみは深めのお皿に入れ、さらにお酒を入れて、ラップをしてレンジで加熱します。この時に、ささみが加熱してくると弾きやすいので注意してください。500Wで2分加熱して、ささみ全体の色がかわるまで様子を見ながら加熱します。

きゅうりは輪切りにして塩もみします。
乾燥わかめは水に戻します
ちくわは輪切りにして、少し大きかったので、さらに半分に切りました。

ささみは加熱したあとは熱いので少し冷まします。私は自然に冷えるのを待っていました。

ささみが冷えたら、準備した食材をボールに入れて混ぜます。
加える調味料はお酢と砂糖です。分量はお酢は多め、砂糖は大さじ二杯くらい?かな。適当でごめんなさい🙏



混ぜたら完成♫♫ヘルシーでとても食べやすいと思いますよ〜☆☆

またレポートしますね♫

2001 ニッブンの株主優待でお好み焼き🥢🍳

 こんにちは😃 今回はパスタや製粉事業なのでお馴染みのニップンの株主優待のご紹介です。 ニップンといえばオーマイブランドのパスタ🍝が有名かと思います。我が家もよく愛用してお気に入りのパスタの一つとなっています。 そんなニップンですが、200株保有1500円程度の自社製品で年一...