株主優待💰と趣味の呟き😊: 【驚き】太くなったiPhoneの充電ケーブル

2018年4月4日水曜日

【驚き】太くなったiPhoneの充電ケーブル

こんにちは。

iPhoneを使用するようになって4~5年はたとうかと思います。当初は戸惑ったけど、慣れたらなんてことはないですね。


iPhone5Sを最初に使い始めて、現在はiPhone8を使用しています。本体は良くなっているのはわかりますが、周辺機器も進化?しているとおもいます。


iPhoneの充電ケーブルの被覆が剥がれるのは経年劣化だと思います。しかし、充電しながらの負荷をかけた使用により熱をもち劣化していくのもあると思います。あとは必要以上にケーブルをまげての使用でも劣化及び断線というトラブルも発生します。

その充電ケーブルですが、新しいiPhoneに付属しているケーブルと旧ケーブルの太さが違うのです!



これは上記に述べた対策の一環でしょうか。画像の右側が新しいiPhone付属、左側が旧iPhone付属です。見た感じで違います。質感も少し違いますね。

性能はどうでしょう。

充電ケーブル


記載されているインプット及びアウトプットの能力は変わりがなさそうです。単純に耐久性が上がったと推測ができるかと思います。ですが、必要以上に負荷をかけた使用では劣化を早めることになるので注意してくださいね♫

0 件のコメント:

コメントを投稿

2001 ニッブンの株主優待でお好み焼き🥢🍳

 こんにちは😃 今回はパスタや製粉事業なのでお馴染みのニップンの株主優待のご紹介です。 ニップンといえばオーマイブランドのパスタ🍝が有名かと思います。我が家もよく愛用してお気に入りのパスタの一つとなっています。 そんなニップンですが、200株保有1500円程度の自社製品で年一...