こんにちは。
メルセデスベンツのGクラスといえば、軍用車にルーツを持ち、無骨なスタイルからは想像出来ないほど高級なSUVとして知られるいます。日本ではフルモデルチェンジか控えており、現行が最後のチャンスとばかりに限定車が発表されました。
ボディーカラーにびっくりですね。このSUVには勇気がいりそうです 笑
正確にはG350dヘリテージ エディションといいます。
日本限定の特別仕様で463台限定だとか。価格は11,900,000円!です。
さらに、プロフェッショナルブルーやライトアイボリーなどの5色をボディーカラーに設定しています。
カタログモデルにもこの写真のイエローストーンなどのボディーカラーが設定されているのこと。
さらに、上級グレードのG550をベースとした特別仕様車もあります。
購入検討はお早めに!!!!
ちなみにホームページはこちらです☟
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/g-class/g-class-suv/individualize/model-year-update.module.html
主に株主優待について書いてます😃たまに趣味について呟いてます。閲覧は励みになります❤️ #NISA #株主優待 ⭐️Twitter⭐️ ➡️https://twitter.com/chihakuNISA ⭐️Facebook⭐️ ➡️https://www.facebook.com/FUTAMASAKUNN/about/ pixta https://creator.pixta.jp/@prof1284014/
2018年4月7日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2001 ニッブンの株主優待でお好み焼き🥢🍳
こんにちは😃 今回はパスタや製粉事業なのでお馴染みのニップンの株主優待のご紹介です。 ニップンといえばオーマイブランドのパスタ🍝が有名かと思います。我が家もよく愛用してお気に入りのパスタの一つとなっています。 そんなニップンですが、200株保有1500円程度の自社製品で年一...

-
こんにちは😃 今回は株主優待のご紹介です。RIZAPグループの一員である堀田丸正株式会社の株主優待になりますね。この優待は500株以上で、毎年3月31日に権利獲得となります。500株で2000ポイントとして、そのポイントによりカタログより優待品を選択することになります。 株価...
-
こんにちは😃 今回は調味料で知られている理研ビタミンから株主優待の到着です。 理研ビタミンといえば、理研のノンオイルが我が家では定番の調味料です。優待にはこれも含まれていました。テンション爆上げです😄 この株主優待は3月と9月の年2回、権利が獲得出来て、3年持つと更にお得に...
-
こんにちは😃 今回はカタログ通販大手のベルーナから株主優待のお菓子が到着しました。 ベルーナといえばカタログ通販大手というイメージでしたが、事業内容をみてみると ホテル運営や化粧品関係、看護師向けのシューズやナースウェアも手掛けておりました。 一単元あたりの値段にひかれて投資...
0 件のコメント:
コメントを投稿