株主優待💰と趣味の呟き😊

2018年3月26日月曜日

今日の東証はとりあえず安心?

こんばんは。

今日の東証はとりあえずひと安心ですね。朝方は先週のNY市場の下げを引きずって日経平均株価は下落しましたが、引けにかけて上昇しました。

悪夢の先週に比べたらホッとする日だったかもしれませんね。朝方は軟調でしたけどね。
私注目のこの3つの銘柄はプラスで引けたのでよかったです。
レカム、ヤマシナ、明豊エンタですね。
明日も期待してます☆






最近のコックピットは凄いなー

おはようございます。

BMWと言えばドイツの自動車メーカーでキドニーグリルがモチーフかと思います。そのキドニーグリルがついたフロントマスクを見たらBMW!とすぐわかるくらい。エントリーグレードから高級車までラインナップは様々です♬


そんなBMWのセダンのフラグシップと言えば7シリーズかと思います。大きなボディーに豪華装備満載の高級セダンですね。レクサスのLS、メルセデスベンツのSクラス、アウディのA8などがライバルです。よく雑誌では比較の対象となってますよねー



その7シリーズがフルモデルチェンジの情報も入ってくるようになりました。デビューは少し先のようですが、ネットニュースにコックピットの画像が紹介されていました。







カッコいいですねー まるで飛行機のコックピットみたい。見たことないけど 笑
メルセデスベンツもデジタル化されていて同じような液晶のコックピットですよね。
もはや使いこなすには説明書読まないといけないかな??

気になるお披露目のワールドプレミアは2018年秋から2019年初冬くらいらしいです。
続報が楽しみ♫♫

2018年3月25日日曜日

久しぶりに!

おはようございます。

昨日は久しぶりに友人たちと飲みに行ってきました( ◠‿◠ )
気の知れた友人とお酒を飲んで美味しい食べ物を食べるのはいいですね。ストレス発散になったかな??

共通の話題やそうではない話題、それでも聞くだけでも十分面白いい、言いたいことを言える中はとてもよいと思います。素敵な夜をありがとう!!!

あのSUVがモデルチェンジ!

こんにちは。


VWことフォルクスワーゲンといえば、ドイツの自動車メーカーでポロやゴルフなどが人気かと思います。街中でもよく見かけますよね〜
そんな中でもSUVも人気かと思います。



トゥアレグになります。トゥアレグはフォルクスワーゲンのSUVの中でもフラグシップになろうかと思います。フルモデルチェンジを迎えますね。

先代と比べてガラリとデザインが変わったような・・・ 気のせいかな?ボディーカラーが白やからかな??よく見るとキープコンセプトかなー
ま、ライトのデザインからVWとわかるでしょうけどね。

スペックはV6のディーゼル、ガソリン、V8のディーゼルとか。日本にはどのエンジンが入ってくるかは定かではないのですがね。

後はサイズアップもし、プラットホームはポルシェのSUVであるカイエンと共通のこと。たしか現行も同じかな?たぶん。

日本に上陸するまで楽しみですね☆

VW トゥアレグのホームページはこちらです⇩見てね☆
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/touareg.html

VW Germanyのホームページはこちらです⇩
https://www.volkswagen.de/de/models/touareg.html#home&item=3&gallery=150763829543082778

2018年3月24日土曜日

NY株価今年最安値更新!

おはようございます。
NY株価が今年最安値を更新したみたいです。
来週も少し相場が荒れそうです。
それではよい週末を♫








2018年3月23日金曜日

お好み焼きを作ってみた♫

こんにちは。

昨日の夜ごはんのおかずにお好み焼きを作ってみました。



まずは野菜を切ります。キャベツの千切りです。大雑把ですが、頑張りました 笑



ボウルに材料を入れて混ぜます。画像には入ってないけど、キャベツもいれます。
個別に用意したのは、ネギ、たまご、キャベツ、豚バラですかねー


フライパンで焼きます。豚バラはこの時に上に乗せて焼きました。





はい、出来上がり〜☆
以外とすんなり出来ました☆

フェイスリストが新しくなったCクラスクーペ♬

おはようございます。

都心は春分の日に大雪だったらしく、大変でしたね。僕の住んでいる地域は幸いにも雪は降らなかったです。スタッドレスタイヤをサマータイヤに交換したので降られると困りますが 笑

さて、メルセデスベンツの定番グレードの1つといえば、Cクラスの名前は上がるかと思います。大きすぎないサイズとあまり高すぎない価格が魅力かと思います。でも、昔に比べてみたら、大きくなり、価格も上昇しているかと思いますが。


そんなCクラスですが、フェイスリストを受けた模様です。その画像を見るとかっこいいぞよ。




伸びやかなスタイリングはこれぞクーペ!という感じでしょうか。

注目はエンジンかと思います。詳しくはわかりませんが、EQブーストというマイルドハイブリッドを採用のこと。ベースグレードでは、1.5Lエンジンとベルト駆動式オルタネータを組み合わせているとか。上位グレードにはそのEQブーストとリチウムイオンバッテリーを組み合わせて、燃費が向上しているのこと。


正式な発表及び日本上陸が楽しみですね☆

現行Cクラスクーペのホームページはこちらです⇩みてね☆
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/c-class/c-class-coupe/explore/model-year-update.module.html

2001 ニッブンの株主優待でお好み焼き🥢🍳

 こんにちは😃 今回はパスタや製粉事業なのでお馴染みのニップンの株主優待のご紹介です。 ニップンといえばオーマイブランドのパスタ🍝が有名かと思います。我が家もよく愛用してお気に入りのパスタの一つとなっています。 そんなニップンですが、200株保有1500円程度の自社製品で年一...