おはようございます。
自動車メーカーのホンダにスポーツカー愛好家にとっての格好の車がありますね。現行で販売されている車ではNSXがありますね。価格は高いので一般的ではないですが。あとはシビックタイプR、S660とかね。S660は軽自動車でありながら2シーターのスポーツカーで街中ではまあまあ見かけますね。
そして、真打ち?のシビックタイプRです。現行モデルは価格も高くなって購入が難しくなっていますが、ホンダファンなら気になるところかと思います。
シビックといえば、EFやEGという型の時代から愛好家に愛されています。タイプRというグレードはありませんが、軽量ボディーにそこそこのハイパワーエンジンを搭載しており、サーキットや峠道などでは結構見かけると思います。
そして、EK型になってタイプRが発売になりました。少しボディーも重く?なったかもですが、EG型よりもハイパワーのエンジンでブイブイいわせていますね。
友人にもこの3代のシビックの愛好家がおられていたので、サーキットではいつも快音を響かせていました。ま、耳栓が必要だと感じる人もいるかな・・・明らか一般的な音量ではないので 笑 それがまた魅力なのです。機会があれば聞いてみてくださいね♫
話は横にずれましたが、ホンダチューナの1つに無限があります。レースの世界でも知られているので聞いたことがある人はあると思います。少しまえには残念な話題がニュースに出ていましたがね。うん。ホンダのオプションでホンダアクセスがありますが、さらに過激?にふっているイメージかな?
その無限のパーツを現行モデルのシビックタイプRに装着してみてはいかがでしょうかね?
上の画像のようなタイプRは発売されていないと思いますがね 笑
なんか アウディみたい 怒られちゃいますね?
ホームページも過激です 笑 少し大げさかな・・・
http://www.mugen-power.com/automobile/products/civic/
主に株主優待について書いてます😃たまに趣味について呟いてます。閲覧は励みになります❤️ #NISA #株主優待 ⭐️Twitter⭐️ ➡️https://twitter.com/chihakuNISA ⭐️Facebook⭐️ ➡️https://www.facebook.com/FUTAMASAKUNN/about/ pixta https://creator.pixta.jp/@prof1284014/
2018年1月16日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
3306 日本製麻からパスタ🍝が届きました☺️
こんにちは。 3306日本製麻から株主優待のパスタなどが届きました 日本製麻という会社も投資をしていて初めて知りました。 米麦用麻袋、自動車用マット、そして、パスタといった食品事業が主だそうです。 業績は好調というわけではないですが、保有してみようと思い現在にいたります。 前出...

-
こんにちは😃 今回は株主優待のご紹介です。RIZAPグループの一員である堀田丸正株式会社の株主優待になりますね。この優待は500株以上で、毎年3月31日に権利獲得となります。500株で2000ポイントとして、そのポイントによりカタログより優待品を選択することになります。 株価...
-
こんにちは😃 今回は調味料で知られている理研ビタミンから株主優待の到着です。 理研ビタミンといえば、理研のノンオイルが我が家では定番の調味料です。優待にはこれも含まれていました。テンション爆上げです😄 この株主優待は3月と9月の年2回、権利が獲得出来て、3年持つと更にお得に...
-
こんにちは😃 今回はカタログ通販大手のベルーナから株主優待のお菓子が到着しました。 ベルーナといえばカタログ通販大手というイメージでしたが、事業内容をみてみると ホテル運営や化粧品関係、看護師向けのシューズやナースウェアも手掛けておりました。 一単元あたりの値段にひかれて投資...
0 件のコメント:
コメントを投稿