株主優待💰と趣味の呟き😊: 東名高速道路から首都高速湾岸線へ行くなら大橋JCTを通ろう?

2018年1月11日木曜日

東名高速道路から首都高速湾岸線へ行くなら大橋JCTを通ろう?

こんばんは♫

冬型が強まっていますね。雪は対して降っていませんが、山は積もっています。ただ、空気は寒いよ〜 風邪ひきそう・・・笑


さて、僕はドライブが好きで遠出の際には財布と相談ですが、よく高速道路を利用しています。ニュースや雑誌では近々開通の新しい道路を紹介していて、通りたいなーとウキウキしていますね。

東名高速道路から入る首都高速3号渋谷線から中央環状線の大橋JCTへの分岐なんてワクワク全開でした。


そして、一昨年、ついに!
その大橋JCTを利用する機会に恵まれたのです 笑
単純に、関西方面から、東京ディズニーリゾートへ行くのに使ったのであります。この道を通行するルートあるじゃん!とテンションは上がりました♬
そして事前に、首都高速道路の会社のホームページより、郵送にて地図を取り寄せ、ホームページで電子データを見てドライブルートの勉強です。電子データもいいけど、紙媒体はすごくわかりやすいと思います。これは、近くで入手出来ない人は必見なので試してみてくださいね。


地図を見るとループでクルクル回っています。土木の技術の賜物と感心、感心。
日本バンザイです。大げさかな??
ちなみに、深夜に出発したので、大橋JCTは朝方通過になりました。地図を見ると難しそうですが、イメージして落ち着いて走ったら問題ないかなと思います。



僕の車のカーナビは違ったルートを表示したので、放っておきました。渋滞や距離で変わってくるのかな?理由は定かではないのですが。かわいそうですが。あと、帰りも同じルートを通りましたよ☆ あ〜楽しかった♫


その大橋JCTの紹介ページはこちらです⇩
http://www.shutoko.jp/use/safety/branch/~/media/pdf/customer/use/safety/branch/branch_info.pdf


クルクルしたい??方々はドライブに行きましょう♬

0 件のコメント:

コメントを投稿

会社四季報を読んでいます???

 こんにちは😃 株式投資をしている方々や就職や就活中の人にはお馴染みの本の中に会社四季報があるかと思います。 #会社四季報 は東洋経済新聞社が年4回発行する書籍で、上場企業の業績がひと目でわかり、同業他社の比較も容易で人気を博しています。 私も株式投資を始めた頃はよく購入してい...