株主優待💰と趣味の呟き😊: プレミアムなアルフォート♬

2018年1月24日水曜日

プレミアムなアルフォート♬

おはようございます。

昨日からまたまた寒くなりましたね。北風が一段と強さを増しています。明日は雪模様ですかねー。仕方ないかな・・・笑


さて、最近の流行りの言葉の1つとしてよくプレミアムという言葉を聞きますのね?
例えば、プレミアム商品券、プレミアムの商品、車のプレミアムというグレード、プレミアムローン??などなどなど。プレミアムとは特別という和訳だった気がしますが、普段より少し贅沢な感じを表しているのかな?中には本当のプレミアムがあるでしょうけれどね。

ここまでプレミアムだらけだと、普通の商品にもプレミアムという言葉か使われていたりしているのであまり特別感はないのでは?と少し勘ぐってしまいますね。みなさんはいかが思いでしょうかね?

さて、今回取り上げるテーマはプレミアム関連なので、矛盾しているかもですが、流行りに乗っかってやっちゃいます。ごめんなさいね??



お菓子のブルボンの人気チョコレートにアルフォートがありますが、まさにプレミアムです 笑
アルフォート ミニチョコレート プレミアム 濃苺 です☆  甘酸っぱい苺をたっぷりと入れたアルフォートといったところでしょうかね。プレミアムが金色で輝いています。これで売り上げアップかな?? それに触発されて購入している小生であります 笑   決して騙されて買っているのではないのですよ〜〜



中身のパッケージもいつもと違うかな?たぶん。苺の赤と金色のコラボレーション。まるでアートやね。言い過ぎかな。

さて、そろそろ開けてみますか。



わかっていますが、アルフォートの苺バージョンですな。うん。
食べてみたら、甘酸っぱい苺が口の中にふわっと広がってきますね。美味しいよ。これ。
まさに、プレミアムですわー。だってプレミアムやもん。意味不明ですね。

ということで、このアルフォートを食べてプレミアムな気分に浸りましょう♫♫♫

0 件のコメント:

コメントを投稿

会社四季報を読んでいます???

 こんにちは😃 株式投資をしている方々や就職や就活中の人にはお馴染みの本の中に会社四季報があるかと思います。 #会社四季報 は東洋経済新聞社が年4回発行する書籍で、上場企業の業績がひと目でわかり、同業他社の比較も容易で人気を博しています。 私も株式投資を始めた頃はよく購入してい...