こんにちは。
今日もぐつついた天気ですね。この天候はいつまで続くのかしら?? 気分的にもあまりすっきりしないもんで・・・笑
さて、家電量販店のテレビコーナーでは少し前から4K対応テレビが発売されています。ハイビジョンよりさらに高画質ということでかなり注目されています。ハイビジョン放送でも驚きを隠せなかったのにね。概要はこちらの画像を確認してください。
まだ放送すらされていないのですが、売られています。僕は一昨年にテレビを購入しましたが、4Kテレビは避けていました。
これからテレビを買おうと思う方々は悩み所かと思います。今発売されている4K対応テレビだけでは4K放送を閲覧できないらしいので・・・え?なんで?テレビ売っているやん?と僕は思いましたが、これには難解なカラクリがあるのです。
というのも、まず、4K放送に対応したチューナーを購入して接続しないといけないらしいのです。4K放送用のチューナーを搭載されたテレビを購入すれば問題ないのですが、まだ発売されていないからです。あとはアンテナです。これはややこしいので説明は避けておきます 笑 僕自身も理解がし難いので 笑
ま、家電量販店や電気屋さんはいま買うなら4Kテレビですよ!とオススメしてくるのは想像できますね。広告もテレビの場所は4Kテレビをアピールしているので。ちなみに4Kチューナーを搭載したレコーダーも発売されていたっけ??そこら辺も注意が必要かな。
とりあえず、テレビやレコーダーの商品ラインナップが完成されてからでも購入は遅くはないかと個人的に思います。皆さんはいかがですか?悩ましい選択ですが、納得できるように購入していただけたらと思います。
総務省のホームページには難しく?4K放送のことが掲載されています。
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/housou_suishin/4k8k_suishin.html
主に株主優待について書いてます😃たまに趣味について呟いてます。閲覧は励みになります❤️ #NISA #株主優待 ⭐️Twitter⭐️ ➡️https://twitter.com/chihakuNISA ⭐️Facebook⭐️ ➡️https://www.facebook.com/FUTAMASAKUNN/about/ pixta https://creator.pixta.jp/@prof1284014/
2018年1月8日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
3306 日本製麻からパスタ🍝が届きました☺️
こんにちは。 3306日本製麻から株主優待のパスタなどが届きました 日本製麻という会社も投資をしていて初めて知りました。 米麦用麻袋、自動車用マット、そして、パスタといった食品事業が主だそうです。 業績は好調というわけではないですが、保有してみようと思い現在にいたります。 前出...

-
こんにちは😃 今回は株主優待のご紹介です。RIZAPグループの一員である堀田丸正株式会社の株主優待になりますね。この優待は500株以上で、毎年3月31日に権利獲得となります。500株で2000ポイントとして、そのポイントによりカタログより優待品を選択することになります。 株価...
-
こんにちは😃 今回は調味料で知られている理研ビタミンから株主優待の到着です。 理研ビタミンといえば、理研のノンオイルが我が家では定番の調味料です。優待にはこれも含まれていました。テンション爆上げです😄 この株主優待は3月と9月の年2回、権利が獲得出来て、3年持つと更にお得に...
-
こんにちは😃 今回はカタログ通販大手のベルーナから株主優待のお菓子が到着しました。 ベルーナといえばカタログ通販大手というイメージでしたが、事業内容をみてみると ホテル運営や化粧品関係、看護師向けのシューズやナースウェアも手掛けておりました。 一単元あたりの値段にひかれて投資...
0 件のコメント:
コメントを投稿