こんばんは。
昨日の天候は晴れの予報でしたが、お昼頃まで雨に見舞われましたね。そんな時もあるかな。明日は良さそう??テレビではシャンシャンの話題も持ち上がっていますね。よー見に行けないけど。
さて、昨日は東洋経済新報社発行の会社四季報2018年1集の発売日です。
会社四季報とは上場企業の業績が一冊にまとめられています。まるで辞書の如くページ数も多いですね。この存在を知ったのは高校時代かな。当時は何を言っているのか訳がわからなかったですけどね。今になると、もう少し早く勉強すればよかったかなと少し嘆いています。
これが、会社四季報の表紙です。僕はこの四季報を投資の参考に使用しています。他にはビジネスや就職の参考にもなるかと思います。お宝情報も盛りだくさん?かと思います。
ちなみに東洋経済新報社の四季報のホームページはこちらです⇩
https://store.toyokeizai.net/magazine/shikiho/
会社の業績を詳しく見て行くと、経済のニュースにも少しは関心を持つようになりました。にわか知識ていどですが少しだけなら理解しているかな・・・
なかなか専用用語も多いので大変ですが。高校時代の教科書でも読んでみようかしら??
皆さまも是非興味を持ってはいかがでしょうかね?
ではまた♫
主に株主優待について書いてます😃たまに趣味について呟いてます。閲覧は励みになります❤️ #NISA #株主優待 ⭐️Twitter⭐️ ➡️https://twitter.com/chihakuNISA ⭐️Facebook⭐️ ➡️https://www.facebook.com/FUTAMASAKUNN/about/ pixta https://creator.pixta.jp/@prof1284014/
2017年12月16日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
3306 日本製麻からパスタ🍝が届きました☺️
こんにちは。 3306日本製麻から株主優待のパスタなどが届きました 日本製麻という会社も投資をしていて初めて知りました。 米麦用麻袋、自動車用マット、そして、パスタといった食品事業が主だそうです。 業績は好調というわけではないですが、保有してみようと思い現在にいたります。 前出...

-
こんにちは😃 今回は株主優待のご紹介です。RIZAPグループの一員である堀田丸正株式会社の株主優待になりますね。この優待は500株以上で、毎年3月31日に権利獲得となります。500株で2000ポイントとして、そのポイントによりカタログより優待品を選択することになります。 株価...
-
こんにちは😃 今回は調味料で知られている理研ビタミンから株主優待の到着です。 理研ビタミンといえば、理研のノンオイルが我が家では定番の調味料です。優待にはこれも含まれていました。テンション爆上げです😄 この株主優待は3月と9月の年2回、権利が獲得出来て、3年持つと更にお得に...
-
こんにちは😃 今回はカタログ通販大手のベルーナから株主優待のお菓子が到着しました。 ベルーナといえばカタログ通販大手というイメージでしたが、事業内容をみてみると ホテル運営や化粧品関係、看護師向けのシューズやナースウェアも手掛けておりました。 一単元あたりの値段にひかれて投資...
0 件のコメント:
コメントを投稿