おはようございます〜
天気がいいので気持ちのいい朝が続いてますね。冬物のコートがそろそろ出番が来るかな?というところまでやってきました。クローゼットより準備しないとと、考えています。
さて、汗ばむ季節の九月に沖縄旅行へ行って来たと前のブログで書いていましたが今回も沖縄ネタを、書こうかと思います。
沖縄名物といえば、ありすぎて困るくらいですが、その一つにサーターアンダギーというドーナツがあります。僕もサーターアンダギーは結構好きで、コンビニで少し前に売っていたのでよく買っていました☆
そのサーターアンダギーが沖縄の道の駅で格安で売られていました♬
その写真がこちらです⇩ちらっと値段が見えますね〜 二桁ですよ!
どうですか?安いでしょ?思わず買ってしまいました。味の種類もたくさんあるのですね・・・知らんかった 笑
そりゃ買っちゃうでしょ〜笑
雑誌でもその道の駅が紹介させていました。ほかにもたくさんのお土産が打っていますよ〜
ちなみにその道の駅の、名前はおんなの駅 なかゆくい市場 です。リゾートホテルの立ち並ぶ一角にあります。今回、僕たちはその周りに宿泊していないんだけどね・・・笑
よければ、こちらのホームページもご覧になってくださいね⇩
http://onnanoeki.com/
主に株主優待について書いてます😃たまに趣味について呟いてます。閲覧は励みになります❤️ #NISA #株主優待 ⭐️Twitter⭐️ ➡️https://twitter.com/chihakuNISA ⭐️Facebook⭐️ ➡️https://www.facebook.com/FUTAMASAKUNN/about/ pixta https://creator.pixta.jp/@prof1284014/
2017年11月9日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2811 カゴメから株主優待品🧃🧃🧃が到着😊
こんにちは😃 今回は清涼飲料水やトマトケチャップで知られているカゴメの株主優待のご紹介です。 カゴメは日本に住んでいたら誰でもご存知かと思いますね。知名度は抜群かと思います。 そんなカゴメさんですが、100株半年以上保有で2000円相当の自社製品が貰うことが出来ます。決算期は1...

-
こんにちは😃 今回は株主優待のご紹介です。RIZAPグループの一員である堀田丸正株式会社の株主優待になりますね。この優待は500株以上で、毎年3月31日に権利獲得となります。500株で2000ポイントとして、そのポイントによりカタログより優待品を選択することになります。 株価...
-
こんにちは😃 株式投資をしている方々や就職や就活中の人にはお馴染みの本の中に会社四季報があるかと思います。 #会社四季報 は東洋経済新聞社が年4回発行する書籍で、上場企業の業績がひと目でわかり、同業他社の比較も容易で人気を博しています。 私も株式投資を始めた頃はよく購入してい...
-
こんにちは😃 今回はカタログ通販大手のベルーナから株主優待のお菓子が到着しました。 ベルーナといえばカタログ通販大手というイメージでしたが、事業内容をみてみると ホテル運営や化粧品関係、看護師向けのシューズやナースウェアも手掛けておりました。 一単元あたりの値段にひかれて投資...
0 件のコメント:
コメントを投稿