株主優待💰と趣味の呟き😊: この本で経済のニュースもバッチリ!

2017年11月15日水曜日

この本で経済のニュースもバッチリ!

こんばんは。

夜もだいぶ寒くなってきてますねー。ですが、こたつの出番はまだかな?今週末?は冷えるみたいですがね〜

さて、毎日というか、ニュースはテレビやスマートフォンでよく見ますね。短い時間やスペースの都合上、内容までわかりにくいのも事実です。ジャーナリストの池上彰氏が出演している番組ではとてもわかりやすく解説していますね。もはや、定番です。最近はその番組はあまり見ていないのですがね。

そんなところ、書店で池上彰氏の本を見かけたので読んで見ました。
表紙はこちらです。タイトルを見たら、内容はすぐわかりますよね?だってそのまんまですもの。ちなみに池上彰氏を知らない方に簡単に紹介します。
池上彰氏はもともとNHKの記者で数多くの事件や社会問題を取材。そして、NHKを退社して、フリージャーナリストに。独自の視点での解説にわかりやすい!と人気のジャーナリストですね。



2014年発行ですが、今でも十分に通用すると思います。とにかくわかりやすい!
初心者の方々にも是非オススメですよ〜



内容としましては日銀の役割や株式のこと景気とはなんとは?と、池上さんがわかりやすく紹介してます。これで、経済のことに少しは詳しくなるかな??

ちなみにこんなのみつけました⇩

http://www.akiraikegami.com/book/

経済の話は普段の会話ではあまり出てくることはなさそうだけど、知っておくだけでもちかかなーと。ニュースの全てを理解しなくても、少しは理解できるようになりました。

ついでに 笑 池上彰のニュース そうだったのか!の公式サイトはこちら⇩

http://www.tv-asahi.co.jp/ikegami-news/sphone/


0 件のコメント:

コメントを投稿

会社四季報を読んでいます???

 こんにちは😃 株式投資をしている方々や就職や就活中の人にはお馴染みの本の中に会社四季報があるかと思います。 #会社四季報 は東洋経済新聞社が年4回発行する書籍で、上場企業の業績がひと目でわかり、同業他社の比較も容易で人気を博しています。 私も株式投資を始めた頃はよく購入してい...