株主優待💰と趣味の呟き😊

2020年4月17日金曜日

リラックマのかわいい❤️プリン

こんにちは^_^

コンビニエンスストアのLAWSONよりとってもかわいいプリンを見かけたので購入してみました。

キャラdeプリン リラックマ クリームチーズ味、生キャラメル味です。



公式サイト↓
https://www.bandai.co.jp/candy/products/2019/4549660425205000.html

記載された地方以外にも販売されているみたいです。私の居場所がそうであるように。
とってもかわいいビンに美味しいプリンが入ってます。
皆さんも購入してくださいます☆

2020年4月13日月曜日

舞茸🍄と豚🐖のバタポン炒め🍳

こんにちは☆

さて、季節は暖かくなってくるはずですが、寒い日々が続いていますね。体調管理に注意が必要ですね。

さて、今回のブログも料理レポートです。今日は舞茸と豚肉を使用したバタポン炒めです。このおかずはとある料理本に掲載されていました。我が家でもよく作るメニューの一つになります。




材料としまして、舞茸、それに加えてしめじもを足しました。どうやら舞茸の数が少なそうなので・・・そして、豚肉です。



まず、舞茸、しめじを適当な大きさにさいておきます。フライパンに油をひいて豚肉を炒めます。豚肉に火が通ったら、舞茸、しめじを入れて炒めます。味付けは料理本とは違い、マーガリン、めんつゆ、醤油にて味付けしました。

2020年4月12日日曜日

キャベツで美味しく☆☆

こんにちは。

最近は料理レポートばっかりですねー。また違った投稿も考えていますのでその時はよろしくお願いします🤲

今回はキャベツを使ったおかずです。甘〜いキャベツをごま味噌で炒めたおかずになります。



味付けとして、キッコーマンのうちのごはん キャベツのごま味噌炒めを使用しました。




サクッと簡単に美味しいおかずができるのでこのシリーズも重宝しています。
作り方も簡単♬   まず、キャベツを一口サイズに切ります。フライパンに油をひいて炒めます。炒めたら、うちのごはんを入れて炒めて完成♫  盛り付けはあまり上手ではありませんが、そこはご愛敬☆

それではまた〜

2020年4月10日金曜日

もやしと豚ひき肉で美味しく😆😆😆

こんにちは☆

今回も料理レポートになります。お手軽な〇〇の素を使用してのお手軽レポートです。
さて、使用する食材はもやしと豚ひき肉です。



合わせる?具材はこちらです。



キッコーマン うちのごはん もやしのねぎ味噌炒め
手順も簡単♬



まず、豚ひき肉を炒めます。豚ひき肉に火が通ったら、もやしを投入、そして、うちのごはんを投入、はい、出来上がり😆 ささっと簡単に作れるのでオススメです☆



2020年4月9日木曜日

これ、いける‼️白菜クリーム煮

こんにちは。

またまた料理レポートです。ま、料理というほどでもないですが、この具材使ってみたよ!的な感じで思っていただけると幸いです。

今回は白菜クリーム煮たるもの使用して使ってみました。





ニッポンハム 白菜クリーム煮 です。
どうやら、パッケージに記載されている通り、期間限定らしい・・・



とにかく、作ってみましょう♬
用意するのは白菜🥬のみ。包丁で切って、フライパンで白菜と具材を炒め、ソースをかけてはい、完成 笑 手抜きっぽいですが、味はしっかりと美味しいです!

豆腐🦰ときのこ🍄のあんかけ🥢

こんにちは☆

暖かくなってきました。今回も料理レポートです。豆腐ときのこを使用したあんかけです。
使用する材料は、豆腐とえのきになります。他は各種調味料ですかね。



豆腐は八等分くらいに切ります。えのきは石付きをとり、よく洗います。
鍋に煮汁をいれます。煮汁は、水、めんつゆ、醤油、生姜、だしの素といったところでしょうか。



煮汁に豆腐とえのきを入れて煮込んでいきます。鍋が焦げやすいので注意が必要ですね☆
煮立ってきたら、水溶き片栗粉を入れて完成♫

体が温まる美味しいおかずができました♬

2020年4月5日日曜日

ピリ辛のもやし炒め🍳🍳🍳

こんにちは☆

今回も簡単料理レポートです。
メインの材料はもやし。財布に優しいもやしとヘルシーな豚肉で炒め物をつくりました。
ちなみにこのタレを使用して・・・



AJINOMOTO cook Do 豚肉ともやしの香味炒め
この素を使えば味付けは簡単♫ 入れすぎることもないしね。




早速、作りましょう。
下ごしらえとして、もやしを洗い、ニラも洗って、5センチくらいに切ります。
豚肉を炒め、もやし、ニラを加えて炒めます。最後にcook Doを入れて完成♬
ボリュームたっぷりというわけではないけれど、あともう一品といった時に活躍できるかな??

会社四季報を読んでいます???

 こんにちは😃 株式投資をしている方々や就職や就活中の人にはお馴染みの本の中に会社四季報があるかと思います。 #会社四季報 は東洋経済新聞社が年4回発行する書籍で、上場企業の業績がひと目でわかり、同業他社の比較も容易で人気を博しています。 私も株式投資を始めた頃はよく購入してい...