おはようございます。
突然ですが、ピックアップトラックといえばどのようなイメージを持たれますか?
・アメリカン
・大きな車
・ヒッチメンバー
・商用車
などですかねー
日本では少なくなっていますが、個人的に思うに本場はアメリカですかね。様々なモデルがあり、カスタムされている車を雑誌で見るとカッコいいですよ。日本でもトヨタから昨年?にハイラックスが販売されていますしね。昔で言えば、サニトラも同じカテゴリーにはいるのかな??以外と現在でも見るんですよー
そんなピックアップトラックですが、あのメルセデスベンツより登場するとか!しかも、メルセデスベンツからはそのトラック自体、初めてのこと。歴史ある自動車メーカーですが以外ですね。これには驚きましたよ。
シリーズはXクラスになるらしい。
このXクラスはメルセデスベンツの親会社ダイムラーとルノー日産アライアンスにより共同開発のこと。
写真をみるとカモフラージュがほどこされていて詳しくはわかりませんがね。お披露目までもうしばらく待たないといけないみたい。ネットの記事によるもワールドプレミアは2019年3月のスイスはジュネーブモーターショーのこと。
ピックアップトラックファンの方、注目ですよ!!
主に株主優待について書いてます😃たまに趣味について呟いてます。閲覧は励みになります❤️ #NISA #株主優待 ⭐️Twitter⭐️ ➡️https://twitter.com/chihakuNISA ⭐️Facebook⭐️ ➡️https://www.facebook.com/FUTAMASAKUNN/about/ pixta https://creator.pixta.jp/@prof1284014/
2018年3月19日月曜日
チャプチェを作ってみた♫
こんにちは。
普段はあまり料理はしないけれど、昨日してみました☆
チャプチェ です。これは奥さんが買ってきたのです。食材を切るだけで簡単に出来るみたいなので。
とりあえず、パッケージをみて、簡単そうだったので作ってみました。
野菜を切ります。
玉ねぎから炒めます。
そして、あとは全て投入 笑
春雨は鍋で戻さなくてよかったので楽ちんでした。 ちなみに、フライパンで戻すので水が少しいります。入れ過ぎ注意ですね。
完成〜
簡単でしたね。たまには料理もいいですよね。
普段はあまり料理はしないけれど、昨日してみました☆
チャプチェ です。これは奥さんが買ってきたのです。食材を切るだけで簡単に出来るみたいなので。
とりあえず、パッケージをみて、簡単そうだったので作ってみました。
野菜を切ります。
玉ねぎから炒めます。
そして、あとは全て投入 笑
春雨は鍋で戻さなくてよかったので楽ちんでした。 ちなみに、フライパンで戻すので水が少しいります。入れ過ぎ注意ですね。
完成〜
簡単でしたね。たまには料理もいいですよね。
支持率落ちましたかー
おはようございます。
いま国会で話題になっている森友問題のおかげで内閣支持率が低下したのこと。
真相はわだわかりませんですがね。
わけも分からず、国会の外で批判するのもどうかと。貴方達国民が投票して今の政権を選んだのでしょう?投票する我々にも責任というか重みをわかっているのかな?口だけ言うのなら少しの勇気だけで済むのにね。
逆の立場になって考えたことはないのでしょう。貴方達が立候補して政権取ればいいのでは??できもしないのに外野から文句言うのはカッコ悪いです☆
いま国会で話題になっている森友問題のおかげで内閣支持率が低下したのこと。
真相はわだわかりませんですがね。
わけも分からず、国会の外で批判するのもどうかと。貴方達国民が投票して今の政権を選んだのでしょう?投票する我々にも責任というか重みをわかっているのかな?口だけ言うのなら少しの勇気だけで済むのにね。
逆の立場になって考えたことはないのでしょう。貴方達が立候補して政権取ればいいのでは??できもしないのに外野から文句言うのはカッコ悪いです☆
ツアー初優勝!!!
女子テニスのBNPパリバオープンのシングルス決勝で、大坂なおみ選手が優勝しました!
大坂なおみ選手にとってもツアー初優勝ですし、準四大大会でも日本勢初優勝だとか!!
おめでとうございます!
この勢いにのってこれらの活躍に期待しています☆
大坂なおみ選手にとってもツアー初優勝ですし、準四大大会でも日本勢初優勝だとか!!
おめでとうございます!
この勢いにのってこれらの活躍に期待しています☆
2018年3月18日日曜日
マイバッハSクラスのカタログ♫
こんにちは。
この度、メルセデスベンツのSクラスにマイバッハというグレードというか、車種がありますが、カタログを入手しました。
マイバッハSクラスと言って、Sクラスロングより、さらにホイールベースをストレッチした高級モデルです。
内装も特別仕立てになっています。Sクラスベースですが、ガラリと変わっているわけではないのでご安心?を。ため息が出るくらいの高級かんですよね。是非、購入可能なかたはいかがですか??
ちなみにマイバッハSクラスのホームページはこちらです⇩
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/mercedes-maybach/mercedes-maybach-saloon/explore.html
この度、メルセデスベンツのSクラスにマイバッハというグレードというか、車種がありますが、カタログを入手しました。
マイバッハSクラスと言って、Sクラスロングより、さらにホイールベースをストレッチした高級モデルです。
内装も特別仕立てになっています。Sクラスベースですが、ガラリと変わっているわけではないのでご安心?を。ため息が出るくらいの高級かんですよね。是非、購入可能なかたはいかがですか??
ちなみにマイバッハSクラスのホームページはこちらです⇩
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/mercedes-maybach/mercedes-maybach-saloon/explore.html
ロールスロイス・・・
こんばんは。
スマホでニュースを見ていたら、ジャーナリスト向けの試乗会にロールスロイスがあるということで、記事にされていたので見てみました。
ロールスロイスのファントムでコミコミ7000万円オーバーとか!家建てれますね 笑
インテリアも凄いとしか言えない。何が凄いかわけがわからないくらい。神の域だね。こりゃ。スマホ越しにください!!と言ってしました。叶わぬお馬鹿さんですね♬♬♬
スマホでニュースを見ていたら、ジャーナリスト向けの試乗会にロールスロイスがあるということで、記事にされていたので見てみました。
ロールスロイスのファントムでコミコミ7000万円オーバーとか!家建てれますね 笑
インテリアも凄いとしか言えない。何が凄いかわけがわからないくらい。神の域だね。こりゃ。スマホ越しにください!!と言ってしました。叶わぬお馬鹿さんですね♬♬♬
Tポイントを現金に替えよう♫
こんばんは。
今日、初めて知ったのですが、コンビニのファミリーマートやTSUTAYAでおなじみのTポイントがなんと現金に交換できるとか!
ま、そんなにポイントを貯めているわけではないので、現金に交換したところでしれている金額でした。
交換にはジャパンネット銀行との口座開設、Yahoo!ウォレットの受け取り口座、Yahoo!JAPAN IDなど必要になってきますが、僕は事前に交換可能な条件に達していたのでその辺は問題ありませんでした。
うえの条件は難しくはないので比較的簡単にTポイントを現金化できますよ。
ちなみにTポイントは他にもさまざまなサービスに交換できるので大変お得です。航空会社のマイルにも交換できたり。
ポイントの期限さえ注意すれば、お得にこのポイントを利用しましょう♫
ちなみに、ローソンでおなじみのポンタカードには現金化できなさそうでした。残念 笑
皆さんもポイントをお得に利用してみてはいかがでしょう♬
今日、初めて知ったのですが、コンビニのファミリーマートやTSUTAYAでおなじみのTポイントがなんと現金に交換できるとか!
ま、そんなにポイントを貯めているわけではないので、現金に交換したところでしれている金額でした。
交換にはジャパンネット銀行との口座開設、Yahoo!ウォレットの受け取り口座、Yahoo!JAPAN IDなど必要になってきますが、僕は事前に交換可能な条件に達していたのでその辺は問題ありませんでした。
うえの条件は難しくはないので比較的簡単にTポイントを現金化できますよ。
ちなみにTポイントは他にもさまざまなサービスに交換できるので大変お得です。航空会社のマイルにも交換できたり。
ポイントの期限さえ注意すれば、お得にこのポイントを利用しましょう♫
ちなみに、ローソンでおなじみのポンタカードには現金化できなさそうでした。残念 笑
皆さんもポイントをお得に利用してみてはいかがでしょう♬
登録:
投稿 (Atom)
2001 ニッブンの株主優待でお好み焼き🥢🍳
こんにちは😃 今回はパスタや製粉事業なのでお馴染みのニップンの株主優待のご紹介です。 ニップンといえばオーマイブランドのパスタ🍝が有名かと思います。我が家もよく愛用してお気に入りのパスタの一つとなっています。 そんなニップンですが、200株保有1500円程度の自社製品で年一...

-
こんにちは😃 今回は株主優待のご紹介です。RIZAPグループの一員である堀田丸正株式会社の株主優待になりますね。この優待は500株以上で、毎年3月31日に権利獲得となります。500株で2000ポイントとして、そのポイントによりカタログより優待品を選択することになります。 株価...
-
こんにちは😃 今回は調味料で知られている理研ビタミンから株主優待の到着です。 理研ビタミンといえば、理研のノンオイルが我が家では定番の調味料です。優待にはこれも含まれていました。テンション爆上げです😄 この株主優待は3月と9月の年2回、権利が獲得出来て、3年持つと更にお得に...
-
こんにちは😃 今回はカタログ通販大手のベルーナから株主優待のお菓子が到着しました。 ベルーナといえばカタログ通販大手というイメージでしたが、事業内容をみてみると ホテル運営や化粧品関係、看護師向けのシューズやナースウェアも手掛けておりました。 一単元あたりの値段にひかれて投資...