株主優待💰と趣味の呟き😊

2018年2月17日土曜日

新名神高速道路が神戸JCTに接続!

こんにちは。

高速道路といえば、有料道路であり、制限速度が速く、流れに乗れば目的地へより速く到着出来る手段として知られています。

ただ、混雑時には激しい渋滞になることがしばしば。なので道路網も少しづつ広がっていますね。関西圏の名神高速道路も有名な渋滞エリアがあり、引っかかった人もおられるかと思います。

今年2018年3月半ばに名神高速道路の神戸JCTから新名神高速がドッキングします。これは少なからず、渋滞緩和に役立つのではないでしょうかね。建設時には事故というか労災かあり、大変な現場だと思いましたがね。作業員の方の苦労が粛々と感じ取れます。ご苦労様です。

開通ルートは画像で見てみるとよくわかるかと思います。







どうですか?これで少しは渋滞緩和につながるかと思います。完全にはなくなるのは難しいと思いますがね。うん。昨年に開通した区間とあわせてネットワークが広がりました☆機会があれば走ってみたいですね♬

詳しくはこちらのNEXCO西日本のホームページをご覧くださいね⇩
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h30/0216/

日米株価はボチボチです

おはようございます。

日米の株価は上昇でボチボチといった状況です。株安の理由としてアメリカ10年債利回りも少し下がってるのでよしかと。来週は果たしてどうなるのでしょうかね?

現在確認しているサイトのページはこちらです⇩

2018年2月16日金曜日

メルセデスベンツGクラスAMGモデルを発表!

こんばんは。


メルセデスベンツGクラスといえば、セレブや芸能人に愛されているプレミアムSUVの中の一台ですね。新型も発表されて、購入検討の人もおられるでしょう。

そんなGクラスにAMGモデルが投入されますね。AMGといえば、ハイパワーエンジンに換装して、スポーティーというか、モデルによってはスーパーカー顔負けのモデルもあったりて、カスタマー絶賛のモデルです。



Gクラスにも旧型に引き続きラインナップに加わるということで待ちわびていることでしょう。値段は想像通りの高額だと思いますが、その価値を感がてみると安いのでしょうかね?僕は単純に値段が高いと麻痺してしまいますが。スペックなどはネットで明らかにされていますが、エクステリアやインテリアは言うまでもなく豪華であります。

新型Gクラスはパッと見は旧型と分かりづらいかと思いますが、伝統のデザインということで真実絢爛なことが垣間見えます。なかなかできないことかと思います。時代は変わらずともGクラスは変わらず・・・か。作詞かか! 笑

日本導入は2018年後半?らしいのでお早めに予約??しましょう♬
え?僕は買いませんよ。むしろ、買えません 笑



メルセデスベンツGクラスのGermanyサイトです⇩ 注 日本語サイトではないです。
https://www.mercedes-benz.de/passengercars/mercedes-benz-cars/models/g-class/suv/explore.html

メルセデスベンツGクラス 日本サイトです⇩旧型購入なら今でしょ!!
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/g-class/g-class-suv/individualize/model-year-update.module.html

メルセデスベンツcクラスマイチェンがもうすぐ公開

僕の好きな自動車メーカーにメルセデスベンツがあります。

その中でもCクラスなら比較的お手頃価格だからかそこそこの台数を街中で見かけることがありますね。実際に所有したことはないのですが。

そのCクラスがもうすぐマイチェンを迎えるらしく、公開まであと少しですとのニュースが。画像を見てみると、マイチェン前と同じく他のモデルと共通のデザインですが、さらにかっこよくなっています。Sクラスと遜色ないのかなー。サイズ感を除いてね。



ヘッドライトが豆みたいに?つるんとしていてますね。表現がグタグタですが許してくださいね。バンパーのデザインも過激です。最近はレクサスもどんどん過激かと思いますがこちらもすごいですね。怒ってるのかな?

このクルマが後ろにつかれたらついSクラスと思って横に逃げますね。多分。

ちなみに現行Cクラスもよろしくお願いします☆
特別仕様車もありますよ〜
こちらをご参照くださいね。
https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/mercedes-benz-cars/models/c-class/c-class-sedan/explore/related-contents.module.html


2018年2月15日木曜日

今晩のNYダウ株価はどう?

こんばんは。

今日現在の様々な指標を確認していると・・・
為替ドル円は今日に比べてそのまんま。このままでいて欲しいと願うばかりです。
NYダウ先物は上昇で推移してます。
恐怖指数は下がってるので先行きは楽観的ですかねー。まだまだ油断は禁物です。
ハッピーフライデーを期待です♬



確認しているページはこちらです⇩
https://nikkei225jp.com/nasdaq/

新型メルセデスマイバッハSクラス

おはようございます。

メルセデスベンツといえば、ドイツの有名な自動車メーカーですね。商用車から小型車、さては高級車まで幅広いラインナップがあります。

そんな中で特に特別と言っていいほどの存在の車があります。
それは、メルセデスマイバッハSクラスかと思います。

マイバッハという名前は前からあったらしいのですが、一度なくなり、復活しましたが、ラインナップから消えて、現行Sクラスセダンから復活したんです。

パッと見は現行Sクラスと変わらないけど、ホイールベースをロングモデルよりストレッチして高級に仕立てたモデルです。

そんなマイバッハSクラスが少し新しくなるみたいです。

オラオラ感が増していますよね。乗りたくても乗れませんがね。
現行Sクラスとの違いも増している気がします♫インテリアもさぞかし豪華でしょう。Sクラスセダンで人気のヘッドレストというか、枕、体感してみたいなー。また夢のまた夢でしょうけどね。





メルセデスマイバッハのホームページはこちらです⇩ちなみにGermanyのサイトです 笑
https://www.mercedes-benz.com/en/mercedes-benz/vehicles/passenger-cars/mercedes-maybach/

2018年2月14日水曜日

NYダウ株価も明日の日経平均株価も軟調?

こんばんは。

明日の日経平均株価も軟調かもしれません。NYダウ先物も軟調 ドル円も軟調。米小売高が軟調?だからかな?

もうしばらく我慢、我慢。レカム決算も良かったと思うのにー。
とにかく我慢、我慢。





参考にしているページはこちらです⇩ 個人的によく見ています。
https://nikkei225jp.com/nasdaq/

3306 日本製麻からパスタ🍝が届きました☺️

 こんにちは。 3306日本製麻から株主優待のパスタなどが届きました 日本製麻という会社も投資をしていて初めて知りました。 米麦用麻袋、自動車用マット、そして、パスタといった食品事業が主だそうです。 業績は好調というわけではないですが、保有してみようと思い現在にいたります。 前出...