こんにちは。
毎度の料理レポートです。
今回は、味付けにオイスターソースを使った炒め物です。
まずは、チンゲン菜としめじを準備します。チンゲン菜の切り方がおかしいけど、気にしない、気にしない☆
豚こま肉に本の記載の通り、塩胡椒と片栗粉をまぶします。
この料理は何度か作ったことがありますが、豚こま肉には塩胡椒しかまぶしていませんでした。省略していたんです 笑 出来上がって食べてみても違いがわからず 笑
豚こま肉を炒めます。豚こま肉に火が通ったら、支度しておいた野菜をいれます。
火が通りずらいと思うので、チンゲン菜の茎から炒めます。
茎に火が通ったら、残りの野菜を炒めます。
酒、鶏がらスープの素をいれます。うん、いい感じ♫
アルコール分を飛ばし、オイスターソースをいれて場合によって塩胡椒をいれて出来上がり♪といっても、どこでアルコール分がとんだかは定かではないのでタイミングは適当です 笑
私の腕では十分だと納得、納得。
0 件のコメント:
コメントを投稿