2018年1月18日木曜日

インフルの治療にイナビルを処方しました☆

こんにちは。

今日は天気がそこそこよい一日ですね。とても気持ちがよく思います。

しかーし!
小生、とうとうインフルエンザを発症したのです。学生自分から数えてもほぼ発症したことがなかったので正直驚いています。数日前から喉がおかしいって思っていました。しかも、職場自体、インフルエンザが流行しているので毎日の如く、発症者が現れているのです。


現場から事務所に帰ってきて試しに体温を計測したら、38度オーバーでした。
なので自宅に帰って嫁さんに病院へ連れて行ってもらったのです。

病院では面談?と検査により、インフルエンザと確定しました。その病院での治療の1つとして、イナビルという薬を処方というか、吸入しました。

イナビル??なんじゃそりゃ 笑
インフルエンザには程遠い僕にとっては意味不明な言語でした 笑
タミフルは有名ですが・・・ま、そのタミフルに至っても処方したことはないのでよくわかりませんがね 笑



イナビルの写真は撮影できませんでしたが、説明書きはいただけました。処方の方法としては、細かな粉薬?をお口から数回吸入するのみでした。

全くの初心者?なので、ドキドキしたけど、簡単でしたね。味は少し粉っぽい感じでしょうか。美味しいわけではありませんがね。

あとは3種類のお薬をもらって帰宅したのでした。めでたしめでたし 笑
その日の夜は高熱でフラフラでしたが、次の日のお昼には大分楽になったかな。

よかったよかった。インフルエンザは滅多に発症していませんでしたが、これからは手洗い・うがいやマスクをしっかりと行って、感染の予防に努めたいと思います。

ちなみに先程の説明書きの裏面はこんな感じです



アプリでイナビル吸入ガイド があります  笑笑 もう吸入したので僕は不要で
す 笑
このイナビルのお薬のウェブニュースはこちらです⇩
http://www.influ-news.info/s/index.html

インフルエンザの基本的な情報も掲載されていますよ〜♫

0 件のコメント:

コメントを投稿