株主優待💰と趣味の呟き😊

2025年7月8日火曜日

2816 ダイショーから株主優待🍳が到着☺️☺️

 こんにちは😃

今回は前回もご紹介した 2816 ダイショーの株主優待が3月末権利確定分が届きましたので報告です🖐️



春夏向けなのか使いやすい優待品ばかりですね😃

焼肉のタレは素直に嬉しいんじゃないでしょうかね。塩胡椒は当分買い増しはいらないかと。




次回もよろしくお願いします🙇‍♀️

ちな、ダイショーのポイント

⚫️年2回の1000円程の株主優待品

⚫️配当利回りは低めの1.2%程

2025年7月3日木曜日

4994 大成ラミックGから5000円相当の株主優待‼️‼️‼️

 こんにちは😃

今回は4994 大成ラミックグループからの株主優待のご紹介です。



どうですか??5000円相当の自社製品の取り扱いのある企業さんの商品の詰め合わせになるようです。私は今回が初取得ということですが、どうやら中身が毎回違うみたいなので毎年楽しみが増えると思います。




さて、大成ラミックグループとはどういった会社かと言いますと、食品などに使用されるフィルムを製造している会社となります。



普通に聞き慣れない会社ですが、株式投資をしているとこういった会社に巡り合うのもメリットかもしれませんね☺️

絶賛含み損ですがガチホしようと思います✌️✌️


大成ラミックグループのポイントとして

⚫️1年以上の保有で5000円相当の優待品

⚫️配当利回りは2.8%程

2025年7月2日水曜日

2117 ウェルネオシュガーから株主優待が届きました😄

 こんにちは😃

今回は精糖メーカーのウェルネオシュガーの株主優待のご紹介です。料理には砂糖を使うことは良くあることですが、メーカーまで気にしたことはありませんでした😅



少し調べていくうちに辿りついたのが上記のウェルネオシュガーということになります。

この銘柄に投資すると、3年未満の保有で1000円相当の自社製品、3年以上だと倍の2000円相当の自社製品が貰えます。配当利回りは4%をゆうに超えているのでなかなか美味しいのではないでしょうか。



一人暮らしでは砂糖の消費は難しいところもあるかもですが、家族が多いと助かるのではと思います☺️

ポイントととして

⚫️100株で1000円相当の自社製品

⚫️3年保有すると倍の2000円相当にグレードアップ

⚫️配当利回りは4.7%程

2025年6月30日月曜日

2915 ケンコーマヨネーズから株主優待🍴が到着しました☺️

 こんにちは。

今回は業務用マヨネーズ大手の2915 ケンコーマヨネーズからの株主優待のご紹介です。


ケンコーマヨネーズはマヨネーズ大手のキューピーに比べて知名度は低いかと思いますが、

株クラなのか気になっている銘柄です。



そんなケンコーマヨネーズですが100株で1000円程度の自社製品がもらうことができます。



野菜料理には欠かせないドレッシングが3本入っていました。暫く困らない量だと思います笑



2915 ケンコーマヨネーズのポイント

●100株で1000円の優待品

●配当利回りは2.7%ほど

皆さんも是非いかかがですか???


2025年6月1日日曜日

2503 KIRIN HDから株主優待の清涼飲料の詰め合わせが到着しました!(^^)!

 こんにちは😄

今回は飲料メーカーのKIRIN HDから株主優待の清涼飲料の詰め合わせセットが到着しました。



今までは継続保有の縛りはありませんでしたが、今年度より一年以上保有が条件として追加されています💦💦



私は1年以上保有で3年未満ですが、経過措置として昨年と同様の内容となっておりますね。

それでも、キリンビール詰め合わせ、清涼飲料詰め合わせは3年以上保有が条件となってしまいました。優待投資家としては修行をがんばりましょうね👊

安定した株主は企業側にとってもメリットなので致しがたいと思いますね。

また、配当利回りは3.5%ほどと魅力的だと思いますね。


2503 KIRIN HD のポイント

●1単元あたり20万円程度

●3年以上でうれしい優待品

●配当利回り3.5%ほど






2025年5月17日土曜日

3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスより株主優待の案内状が届きました☺

 こんにちは☺️

今回は関東圏でスーパーマーケットを展開しているイオングループの株主優待のご紹介です。

社名はユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスと長いです。マネー誌ではU.S.M.ホールディングスと略しているのが一般的でしょうか。



傘下には、マルエツ、カスミ、マックスバリュ関東、いなげやの各スーパーマーケットがあります。

そんな中で年2回の株主優待があります。



株主様ご優待券と各種食品が選択可能です✌️

今回はいつもと違うことが💦💦




昨今のコメ不足&価格高騰により新潟産こしひかりが多数申し込みの場合、抽選になることになりました。このご時世、ご用意してくれるだけで満足ではないでしょうか。株主として申し訳ないとも思っていたり🙇‍♂️

とはいえ、今回はラーメン8食セットを申し込みいたしました。到着が楽しみですね。

3222 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスのポイント

●2月末、8月末の年2回の株主優待

●配当利回りは1.7%ほど

●1単元は10万円以下と少額で投資可能。



2025年5月5日月曜日

会社四季報を読んでいます???

 こんにちは😃

株式投資をしている方々や就職や就活中の人にはお馴染みの本の中に会社四季報があるかと思います。


#会社四季報 は東洋経済新聞社が年4回発行する書籍で、上場企業の業績がひと目でわかり、同業他社の比較も容易で人気を博しています。



私も株式投資を始めた頃はよく購入していましたが、最近は子育てが忙しいのでなかなか購入は出来ていません(泣)ただ、証券会社のホームページで閲覧出来たりするので、不便はあまり感じておりませんが、、


ゴールデンウィークだし、久しぶりに読もうと??



あれ??なんか小さい??

豆四季報??

そうなんです‼️ガチャガチャで販売されていたので思わず衝動買いです(^^)

購読には虫眼鏡がいるかもね。いや、ホントに再現していて驚きました。



ガチャガチャはゲームセンターならお馴染みですが、イオンモールでもガチャガチャの森なのでよく見かけますよね。


自分の子供が楽しんでいますが、大人も楽しいですよね。皆さんも是非探してみませんか??


3306 日本製麻からパスタ🍝が届きました☺️

 こんにちは。 3306日本製麻から株主優待のパスタなどが届きました 日本製麻という会社も投資をしていて初めて知りました。 米麦用麻袋、自動車用マット、そして、パスタといった食品事業が主だそうです。 業績は好調というわけではないですが、保有してみようと思い現在にいたります。 前出...