株主優待💰と趣味の呟き😊

2020年4月26日日曜日

焼うどん🍝

こんにちは。

今回も料理レポートです。今日作ったおかずは焼うどんです。お手軽食材で時短です。決して手抜きではないですよ〜 ま、料理は上手ではないのであしからずです。



使用した食材は、冷凍うどん、ウインナー餃子で余っていたウインナー、野菜セットです。
まず、ウインナーを切っていきます。思ったほど余っていなかったので少し小さめに・・・
そして、フライパンに油を引いてウインナーから炒めます。次に野菜を炒めます。あ、うどんはお鍋に沸騰した水からもどしておいてください。





野菜に火が通ったらと熱湯でもどしたうどんを投入します。さて、味付けはなんだったのだろう??とりあえず、焼きそばと同じでいいかな?その味付けはお好みソース、オイスターソースにて。肝心の味付けを忘れていた吾輩です。

出来上がっていただいてみると、美味しかったです。味付けは正解〇!!奥さんも美味しくいただいておりました^_^

ではまた〜

2020年4月24日金曜日

じゃがいも入りの青椒肉絲〜

こんにちは。

今回も料理レポートです。簡単な〇〇の素を使用した中華料理です。



AJINOMOTO cookdo 青椒肉絲の素 です。このcookdoはずっとお世話になっていますね。我が家では定番の〇〇の素です。





使用した材料は豚こま肉、ピーマン、そして、じゃがいもです。じゃがいもは他の料理を作った時に余っていたので使用しました。

作り方は簡単♫多少パッケージに記載されていた作り方と違いますがね。
まず、豚こま肉を炒めます。豚こま肉に火が通ったら、ピーマン、じゃがいもを入れて炒めます。そして、cookdoを入れて完成♬さっさっとできました☆じゃがいももいい感じにあって美味しかったですよ〜



それではまた〜

2020年4月23日木曜日

ウインナー餃子🥟🥟

こんにちは。

さて、今回も料理レポートです。定番料理とは少し違ったおかずを作ってみました☆
おかず名は、、ウインナー餃子です。なんのこっちゃ?と思うかもしれませんね。


出来上がりの画像を見てみましょう♬少し焦げていますが、美味しそうでしょ??
使用した材料は、餃子の皮、ウインナー、スライスチーズ、大葉です。





手順から。スライスチーズは半分、もしくは三等分に切ります。これは餃子の皮や大葉の数を見越して切りましょう。最後はなんだかの材料が余ってくると思いますので・・・




写真のように?餃子の皮で巻いていきます。餃子の皮の合わせ面に水をつけてくっつけておきましょう。フライパンに油を引いて焼いていきます。両面をこんがり焼いて完成♫
ちなみに味付けはしていません。お好みにポン酢でもなんでもかけて食べてみてください。以外とお腹が膨れてくるので注意です 笑

2020年4月22日水曜日

旨辛い麻婆豆腐🥢

こんにちは。

今回も料理レポートです。最近、時間が出来ており、料理をすることが少し増えてきました。一時的かもしれませんが、楽しくしています。普段からあまりキッチンに立っていないので慣れないこともあるけれどがんばっていきます。



今日作ったのは麻婆豆腐です。いつも作っている麻婆豆腐に比べて少し辛そうですが美味しければいいのでよしとします。
麻婆豆腐を作るのに使用したのはこちらです。



AJINOMOTO cookdo 赤麻婆豆腐です。豆板醤が入っているので辛うまいでしょうか。

それでは早速作りましょう。
まず、cookdoを煮立てます。油はひかなくてもいいそうです。



煮立ってきたら、豆腐を入れます。崩さないように慎重に・・・。しばらくしたら出来上がり♫簡単でした。本格的な料理とは言い難いですが、これも勉強だと思っています。
食べてみると少し辛いですが美味しかったです。パッケージに記載されていましたがどうやらこの麻婆豆腐は海外からの輸入品だそうです。知らなかった・・・
中の具材の関係なのかな?うん。

それではまた☆



2020年4月20日月曜日

おやつにドーナツ🍩

こんにちは♬

今日はおやつにドーナツを食べました。
ミスドでおなじみのミスタードーナツです。ミスタードーナツはその名の通り、ドーナツて有名なお店ですね。海外ではお店は展開はしていないようですがね。よく、季節やコラボレーションしたドーナツを販売しており幅広い年代に愛されていますね。






今回は宇治茶で有名な祇園辻利さんとのコラボレーションのドーナツを主に購入しました。どのドーナツも抹茶が入っておりとても美味しそうですね。
今度は京都まで赴こうかな〜
ミスタードーナツのホームページはこちら💁‍♀️
https://www.misterdonut.jp/sp/

マカロニサラダ🥗

こんにちは♬

今回も自宅にて料理レポートです。今日はマカロニを使って簡単サラダを作りました。
さっと出来て、かつ美味しいですよ〜。ま、定番のメニューかと思いますが 笑



材料はマカロニ、きゅうり、カニカマです。
まず、マカロニを指定された通りに茹でます。きゅうりは輪切りに切り、塩揉みします。
マカロニが茹で上がったら、ザルで冷やし、ボウルにいれます。きゅうりもさっと水洗いし、カニカマも細かく崩し、ボウルにいれます。




味付けはシンプルにマヨネーズのみです。塩胡椒も入れるのもいいかな。我が家ではいれていませんが。

2020年4月18日土曜日

三保の松原と富士山🗻

こんにちは(^^)

過去の撮影画像より引っ張ってきました。







静岡県は富士山と三保の松原です。撮影時期は5月上旬といったところでしょう。とても綺麗でしたね☆

会社四季報を読んでいます???

 こんにちは😃 株式投資をしている方々や就職や就活中の人にはお馴染みの本の中に会社四季報があるかと思います。 #会社四季報 は東洋経済新聞社が年4回発行する書籍で、上場企業の業績がひと目でわかり、同業他社の比較も容易で人気を博しています。 私も株式投資を始めた頃はよく購入してい...