株主優待💰と趣味の呟き😊

2019年12月19日木曜日

GODIVA×LAWSON🍞🍞🍞

GODIVAといえば、ベルギーの高級chocolatとして知られていますね。LAWSONはコンビニエンスストアとして有名です。
そんなGODIVAとLAWSONはたびたびコラボレーションした商品がありますが、今回はその一つを紹介したいと思います☆








GODIVA×LAWSON bakery
ショコラパン
です。

見た目からして美味しそうですねー
早速頂きます!

一言で言うとこないだ紹介したスイーツと同様、濃厚です。小さなパンですが丁度いい量かと思います。コーヒーのお供に最適かな。ほっと一息つきたい時にオススメです☆

2019年12月16日月曜日

GODIVA×LAWSON🍰🍰🍰

こんにちは。

GODIVAといえば、ベルギーの高級chocolatとして知られていますね。LAWSONはコンビニエンスストアとして有名です。
そんなGODIVAとLAWSONはたびたびコラボレーションした商品がありますが、今回はその一つを紹介したいと思います☆




GODIVA×LAWSON Uchi  Cafe
ガトーショコラ ノワール
です。

見た目からして美味しそうですねー
早速頂きます!

一言で言うと濃厚です。小さなスイーツですが丁度いい量かと思います。コーヒーのお供に最適かな。ほっと一息つきたい時にオススメです☆

2019年12月15日日曜日

お鍋🍲と麻婆豆腐🥢

こんにちは😃

今回は食べ物レポートです☆

寒くなってきたのでお鍋の回数が増えましたね。
今日はこちらをいただきました。



ミツカン
地鶏 塩ちゃんこ鍋
です♫

入れた具材は、豚ロース肉、白菜、大根、エノキ、豆腐、つくねです。
シメはラーメンがおすすめらしいですが、おじやにしました。

あとはいつもの麻婆豆腐🥢

今回はこちらです。



AJINOMOTO cookdo
広東式 麻婆豆腐
です。
この前は四川式の麻婆豆腐だったかな?
お鍋も麻婆豆腐も仕上がりの画像を取り忘れたけど、ご想像でよろしくお願いします🤲

2019年12月11日水曜日

お鍋🍲🍲🍲

こんにちは😃

今日はお鍋のレポートです。
寒い日は暖かい部屋で熱い鍋が最高ですね☆

今回頂いた鍋はこちらです。



ダイショー クアトロチーズ鍋です。

いつもは寄せ鍋やちゃんこ鍋など定番の味でしたが、株主優待にていただいたこの鍋スープで初めての挑戦です。

使用した食材は鳥モモ肉、白菜、大根、しめじ、ほうれん草です。



煮込んだらほんのりとチーズの美味しい香りが。食べてもとても美味しいですね。シメはさらにチーズを加えてチーズリゾットにしました。

2019年12月10日火曜日

Hawaiiのcoffee☕️

こんにちは。

つい先日、イオンモール店内のカルディに行ってきました。カルディといえば、輸入食品が店内にずらりと陳列されており、宝探しと似た買い物が出来るかなと思います。

そんなカルディでHawaiiのcoffeeを見かけたので購入しました。



LIONのcoffeeです。Hawaiiへ旅行に行ったときに友人へのお土産として買っていました。しかし、自分たちの分は購入を忘れていました。なので、たまたま?見かけたので購入しました。
値段は現地で購入するより高い?と思いますが、よしとします 笑
coffeeの楽しみが増えました☆


2019年12月3日火曜日

麻婆豆腐🥄🥄🥄

こんにちは。


今回は料理レポートです。
こちらを使って麻婆豆腐を作りました☆




AJINOMOTO cookdo 四川流 麻婆豆腐 です♫
早速作りましょう♫
食材として、豆腐、豚挽肉があれば事足ります。ネギも必要と記載されていますが、省きました。


まずは挽肉を炒めます。豆腐とcookdoを入れて炒めたら完成♫細かい手順は省いて作りました。いいのんか、あかんのんか??出来上がりも上等♫
いただきます☆




株主優待🎁🎁

こんにちは。

保有している日本株のダイショーより株主通信と配当金のお知らせの書類が届き、明くる日のこと。
ちなみにダイショーは主に調味料を製造している会社ですね。株主優待はいつ届くのかな?と待っていたら、隣の実家に届いているとの一報が。固定の電話番号を登録しておくのを忘れていましたね。

お届けの商品は調味料などこちらになります。ありがたくいただきます☆




会社四季報を読んでいます???

 こんにちは😃 株式投資をしている方々や就職や就活中の人にはお馴染みの本の中に会社四季報があるかと思います。 #会社四季報 は東洋経済新聞社が年4回発行する書籍で、上場企業の業績がひと目でわかり、同業他社の比較も容易で人気を博しています。 私も株式投資を始めた頃はよく購入してい...