株主優待💰と趣味の呟き😊

2019年12月2日月曜日

株主通信📝📝

こんにちは。

保有している日本株のダイショーより株主通信と配当金のお知らせの書類が届きました。
ダイショーは主に調味料を製造している会社ですね。株主優待もございますので届くのが楽しみです☆



2019年11月28日木曜日

懸賞で当選しました☆

こんにちは。

皆さんは懸賞を応募していますか?なかなか当選が難しいのではないのでしょうか。
私もそういうことなので懸賞にはあまり応募していませんでした。


そんな中、久々に応募した懸賞が当選しました!
こちらが届きました。




omronヘルスケア
低周波治療器です。

体の節々を低周波で治療してくれます。大切に使おうかと思います☆

2019年11月26日火曜日

大根を使ったおかず🍳

こんにちは。


今回は料理レポートになります。ひょんなことから大根が少し増えたので減らす?べくとあるおかずを作ってみました。




AJINOMOTO  COOK DO 今日の大皿
肉みそ大根 です。

この肉みそ大根の素を使って美味しい大根おかずを作ったのです。
使用した具材は大根、ミンチくらいです。冷蔵庫に入っている材料でできるかも?

まずは大根を炒めます。ミンチも炒めます。しばらく炒めて、肉みそ大根の素、水を加えて10分ほど煮たら出来上がり♫



美味しそうでしょ??
いただきます☆

NISSAN GT-R🚗🚗🚗

こんにちは。


日産自動車のGT-Rといえば、高出力のエンジンに空力が効いたエクステリアのハイパフォーマンスのスポーツカーになりますね。50年の歴史のある名車になっております。モータースポーツで活躍していますし、ご存知の方々も多いのでは??


そんなGT-Rですが、日産自動車のモータースポーツ部門であるニスモより、NISMOという名前をつけたモデルがあるのはご存知でしょうか。スポーティなGT-Rを公道を走れる範囲内でよりスポーティに振ったモデルでファンに親しまれています。


そのNISMOの現行モデルのカタログを入手しました。




GT-Rのカタログで主な装備などを紹介しているのでページ数は少ないですが、写真を見てもとてもかっこいい車かとわかるかと思います☆欲しい人は是非購入してくださいね♩

2019年11月24日日曜日

嵐山にてスヌーピーとミッフィー♡

こんにちは

今日は足を伸ばして京都は嵐山へ行ってきました。
紅葉🍁シーズンということもあってか観光客の方々がとても多かったです。車を停めるのに駐車場を探すのに一苦労。仕方なくな離れてた駐車場に停めて、バスにて現地へ向かいました。

嵐山といえば様々な名所があるかと思いますが、今回ブログにて紹介するのは、かわいいキャラクターで人気のミッフィーとスヌーピーのお店です。

前回はゆるかわキャラクターのリラックマのお店を紹介しましたが、通りを歩いていると、ミッフィーとスヌーピーの買い物袋を持参した人達がチラホラ・・・これはお店があるのかな?と探してみました。




そしたら、見つかりました。みっふぃー桜きっちんとスヌーピーショコラティエというらしいです。人だかりがすごいので見つけるのには苦労しましたね。
ちなみに、みっふぃー桜きっちんにはみっふぃー桜ベーカリーとして、パン屋さんがあります。とてもかわいいパンが販売されていますよ♩





店内はキャラクター一色。一度訪れてみてはいかがでしょう??もちろん、この嵐山限定商品もありますよ〜財布の紐がゆるくなりそう♩♩♩

こちらもどうぞ💁‍♂️
Twitter
https://twitter.com/wsgqsaqz9isihhy
pixta
https://creator.pixta.jp/@prof1284014

2019年11月19日火曜日

リラックマのお店🏠🏠🏠

こんにちは

今日は足を伸ばして京都は嵐山へ行ってきました。
紅葉🍁シーズンということもあってか観光客の方々がとても多かったです。車を停めるのに駐車場を探すのに一苦労。仕方なくな離れてた駐車場に停めて、バスにて現地へ向かいました。

嵐山といえば様々な名所があるかと思いますが、今回ブログにて紹介するのは、かわいいキャラクターで人気のリラックマのお店です♫



リラックマといえば、サンエックスのゆるかわキャラクターとして知られています。
そんなリラックマの常設お店が嵐山にあるので来店しました。



店内はキャラクターグッズからお菓子、そしてカフェが併設されており、ファンのみならず楽しめるお店となっています。


まずは店内をぐるりとした後、カフェにてランチいたしました。ほとんどのメニューにリラックマのキャラクターが描かれており、食べるのがもったいないです。




後でテイクアウトのアイスもいただきました☆



皆さんも是非訪れてみてくださいね♩

2019年11月18日月曜日

竹林の小径🎋🎋🎋

こんにちは。

今日は足を伸ばして京都は嵐山へ行ってきました。
紅葉🍁シーズンということもあってか観光客の方々がとても多かったです。車を停めるのに駐車場を探すのに一苦労。仕方なくな離れてた駐車場に停めて、バスにて現地へ向かいました。

嵐山といえば様々な名所があるかと思いますが、今回ブログにて紹介するのはこちらです。




竹林の道  通称 竹林の小径
です。
見渡す限り、竹林で壮観でした。ここも例の如く、観光客の方々がとても多いので早朝に行かれた方が人も少なくて撮影もしやすいかと思いますね。立入禁止区域もありますので注意してください☆

2904 一正蒲鉾から株主優待品が到着しました☺️

 こんにちは😃 今回は魚介練製品を製造している一正蒲鉾さんから株主優待の商品が到着しました。 初めて社名を聞く方もおられると思いますが、新潟に本社がある会社になりますね。私は株主優待を紹介している書籍より知ることが出来たので保有してみました。 100株で一年以上の保有で常温品、...