主に株主優待について書いてます😃たまに趣味について呟いてます。閲覧は励みになります❤️ #NISA #株主優待 ⭐️Twitter⭐️ ➡️https://twitter.com/chihakuNISA ⭐️Facebook⭐️ ➡️https://www.facebook.com/FUTAMASAKUNN/about/ pixta https://creator.pixta.jp/@prof1284014/
2018年5月7日月曜日
2018年5月6日日曜日
【懐かしい】車のプラモデル♬♬
こんにちは。
カッコイイ車のプラモデルを紹介したいと思います☆
ホンダのワンダーシビックになりますね。カスタマーには現在も人気ですね。
プラモデルで有名なタミヤ模型さんから復刻して販売されていました。現在は売り切れているかもですね・・・
タミヤ模型の1/24サイズのプラモデルのホームページはこちらです⇩
http://www.tamiya.com/japan/products/list.html?genre_item=101050
と、いうことでプラモデルレポートでした☆
カッコイイ車のプラモデルを紹介したいと思います☆
ホンダのワンダーシビックになりますね。カスタマーには現在も人気ですね。
プラモデルで有名なタミヤ模型さんから復刻して販売されていました。現在は売り切れているかもですね・・・
タミヤ模型の1/24サイズのプラモデルのホームページはこちらです⇩
http://www.tamiya.com/japan/products/list.html?genre_item=101050
と、いうことでプラモデルレポートでした☆
2018年5月5日土曜日
【絶景】美しい富士山🗻♫♫♫
こんにちは。
こないだの熱海旅行のレポート続編です♫
私達は富士山が見たい?と雑誌で調べました♬
ロープウェイも好きやし、宿泊先から手軽に行けるスポットがこの施設です。
伊豆の国パノラマパークです。
その伊豆の国パノラマパークのロープウェイ山頂から見た富士山です☆
撮影日は朝からよく晴れていて絶好の行楽日和でしたね。汗ばむくらいの天気でした。
標高は低いですが、山頂の公園からは富士山や伊豆半島の景色などが見渡せます。
公園ではカフェや足湯もありますし、そこそ楽しめたかな。
皆さんも是非行ってみてくださいね。
ホームページはこちらです⇩
http://www.panoramapark.co.jp/
写真の情報♬
1枚目 手の中から富士山
2枚目 手のひらの上に富士山
3枚目 普通に富士山 笑
こないだの熱海旅行のレポート続編です♫
私達は富士山が見たい?と雑誌で調べました♬
ロープウェイも好きやし、宿泊先から手軽に行けるスポットがこの施設です。
伊豆の国パノラマパークです。
その伊豆の国パノラマパークのロープウェイ山頂から見た富士山です☆
撮影日は朝からよく晴れていて絶好の行楽日和でしたね。汗ばむくらいの天気でした。
標高は低いですが、山頂の公園からは富士山や伊豆半島の景色などが見渡せます。
公園ではカフェや足湯もありますし、そこそ楽しめたかな。
皆さんも是非行ってみてくださいね。
ホームページはこちらです⇩
http://www.panoramapark.co.jp/
写真の情報♬
1枚目 手の中から富士山
2枚目 手のひらの上に富士山
3枚目 普通に富士山 笑
2018年5月4日金曜日
【帰ってくる】レクサスのFFサルーン♬
こんにちは。
トヨタの車にウィンダムというセダンタイプの車がありました。ただ、海外ではレクサスESとして販売されています。日本でレクサスを展開してからもラインナップからは漏れていました。世界統一というレクサスのブランディングとしてありなのか?という疑問もわきましたがね。L Xは遅れてデビューですが、GXもまだ日本では発売されないのかな??
そんなこんだでとうとうレクサス日本のラインナップに加わることになったのです。
画像を見てみると、カッコイイですねー セダンのLSを少し小さくしたような雰囲気ですかねー GSよりも小型でしょうか。
モチーフのスピンドルグリルは健在です。これをなくすと迷走しそうです 笑
もともとレクサスのモチーフは何?という感じだったので。レクサスとトヨタ車がごちゃまぜ?と言われても差し支えないかな?とも思ったし。Lマークしか違いないんじゃないの?ともね。ただ、他のメーカーも似たようなことがあるような気がするのでレクサスばかり注文つけているわけではないので悪しからず 笑
本題のレクサスESですが、トヨタのカムリがベースと言われているので、価格も仕立ても上質になるでしょう☆ FFセダンとしても完成度は高いかも?想像ですが。
発売は今秋のことらしいので期待しましょう♫
トヨタの車にウィンダムというセダンタイプの車がありました。ただ、海外ではレクサスESとして販売されています。日本でレクサスを展開してからもラインナップからは漏れていました。世界統一というレクサスのブランディングとしてありなのか?という疑問もわきましたがね。L Xは遅れてデビューですが、GXもまだ日本では発売されないのかな??
そんなこんだでとうとうレクサス日本のラインナップに加わることになったのです。
画像を見てみると、カッコイイですねー セダンのLSを少し小さくしたような雰囲気ですかねー GSよりも小型でしょうか。
モチーフのスピンドルグリルは健在です。これをなくすと迷走しそうです 笑
もともとレクサスのモチーフは何?という感じだったので。レクサスとトヨタ車がごちゃまぜ?と言われても差し支えないかな?とも思ったし。Lマークしか違いないんじゃないの?ともね。ただ、他のメーカーも似たようなことがあるような気がするのでレクサスばかり注文つけているわけではないので悪しからず 笑
本題のレクサスESですが、トヨタのカムリがベースと言われているので、価格も仕立ても上質になるでしょう☆ FFセダンとしても完成度は高いかも?想像ですが。
発売は今秋のことらしいので期待しましょう♫
2018年5月3日木曜日
【癒されました🌺】お花畑♫
こんにちは。
週末に熱海に旅行へ行ってきました。
その中で、アカオハーブ&ローズガーデン という場所に行ってきました☆
園内には綺麗なお花畑が段々と連なっており、熱海の景色も同時に楽しめました。
園内の頂上?には絶景を楽しめるブランコがありましたね。テレビでも紹介されていました☆園内は階段や急な坂もありますので、歩きやすい靴がおすすめ👞です。
アカオハーブ&ローズガーデンのホームページはこちら💁♂️
http://www.garden-akao.com/
皆さんも是非行ってみてくださいね☆
週末に熱海に旅行へ行ってきました。
その中で、アカオハーブ&ローズガーデン という場所に行ってきました☆
園内には綺麗なお花畑が段々と連なっており、熱海の景色も同時に楽しめました。
園内の頂上?には絶景を楽しめるブランコがありましたね。テレビでも紹介されていました☆園内は階段や急な坂もありますので、歩きやすい靴がおすすめ👞です。
アカオハーブ&ローズガーデンのホームページはこちら💁♂️
http://www.garden-akao.com/
皆さんも是非行ってみてくださいね☆
2018年5月2日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
2001 ニッブンの株主優待でお好み焼き🥢🍳
こんにちは😃 今回はパスタや製粉事業なのでお馴染みのニップンの株主優待のご紹介です。 ニップンといえばオーマイブランドのパスタ🍝が有名かと思います。我が家もよく愛用してお気に入りのパスタの一つとなっています。 そんなニップンですが、200株保有1500円程度の自社製品で年一...

-
こんにちは😃 今回は株主優待のご紹介です。RIZAPグループの一員である堀田丸正株式会社の株主優待になりますね。この優待は500株以上で、毎年3月31日に権利獲得となります。500株で2000ポイントとして、そのポイントによりカタログより優待品を選択することになります。 株価...
-
こんにちは😃 今回は調味料で知られている理研ビタミンから株主優待の到着です。 理研ビタミンといえば、理研のノンオイルが我が家では定番の調味料です。優待にはこれも含まれていました。テンション爆上げです😄 この株主優待は3月と9月の年2回、権利が獲得出来て、3年持つと更にお得に...
-
こんにちは😃 今回はカタログ通販大手のベルーナから株主優待のお菓子が到着しました。 ベルーナといえばカタログ通販大手というイメージでしたが、事業内容をみてみると ホテル運営や化粧品関係、看護師向けのシューズやナースウェアも手掛けておりました。 一単元あたりの値段にひかれて投資...