株主優待💰と趣味の呟き😊

2018年4月10日火曜日

【綺麗ではないけれど】プラモデルレポート♬

こんにちは♫

決して綺麗ではありませんが、制作したプラモデルレポートです。そこそこ手抜きしてます 笑   というか、下手くそだけど頑張りました。、 いつ制作したかも忘れましたがね。

今度は人気ミニバンのエスティマです☆ ファミリー世代やドレスアップ愛好家に親しまれた車ですよね☆
キットはアオシマ模型のスケールモデルである1/24キットです♫
VIP仕様



エアロパーツは確かトップラインのフルエアロのモデルです。
このボディーカラーはカラフルな色にしたいと思い選びました。
マフラーは当時流行った斜め跳ね上げ仕様です 笑 いわゆるVIP仕様ですかねー

時間があれば作っていないキットも制作したいけど、あまり時間か取れないもので。いずれ再開したいかな☆

アオシマ模型のホームページはこちらです♪
http://www.aoshima-bk.co.jp/
ではまたレポートします♬

【少し上昇】週明けのNY市場は??

おはようございます。

さて、週明け月曜日のNY市場はどうなったのでしょう
NYダウ平均株価は大きく上昇で始まりましたが、上げ幅を縮小して引けました。
為替ドル円は106円台です。
VIX恐怖指数は低下しています。
米国10年債利回りは低下しています。
日経平均先物は下落しています。今日の日経平均株価も下落から始まりそうですね。
どうやら米露関係悪化が主要因かと思われます。




















































2018年4月9日月曜日

【フラグシップ】BMW Mモデル!!

こんにちは。

BMWといえば、ドイツの自動車メーカーであり、キドニーグリルや駆け抜ける喜びのキャッチフレーズが知られています。

そのBMWの7シリーズはラインナップのなかのセダンのフラグシップになります。
存在感は他のライバルメーカーとは違うかなと思いますね。オーナー自らがステアリングを握る車として・・・・

その7シリーズの改良型に設定されるM760i xDriveの画像がニュースで見ました。

xDrive


全体的にカモフラージュされており、エクステリアの詳細は不明ですが、BMWのモチーフであるキドニーグリルが迫力を増しております。まるでロールスロイス?ですよねー

パワートレインは6.6L V12気筒エンジンで620馬力を発揮する模様 笑  スーパーカーもビックリなスペックです。

登場まで暫くかかりそうですが楽しみですね☆






【綺麗ではないけれど】プラモデルレポート♫

こんにちは♫

決して綺麗ではありませんが、制作したプラモデルレポートです。そこそこ手抜きしてます 笑   というか、下手くそだけど頑張りました。、 いつ制作したかも忘れましたがね。

今度は80スープラです☆ ハイパワーエンジンを搭載してスポーツカー愛好家に親しまれた車ですよね☆
キットは田宮模型のスケールモデルである1/24キットです♫
JZX80スープラ





エアロパーツなしのノーマルモデルです。
このボディーカラーはま見ての通りシルバーです。塗装がへたくそすぎてムラや埃がついています。
この模型はエンジンルームを製作後に開けることが出来るのでモデラーにはうれしいかもですね。
この黒内装はいかがでしょう。実車は何色の内装が多いのだろう?

時間があれば作っていないキットも制作したいけど、あまり時間か取れないもので。いずれ再開したいかな☆

田宮模型のスケールモデルのホームページはこちらです♪
http://www.tamiya.com/japan/products/list.html?genre_item=101050&cmdarticlesearch=1&posted_sort=d&absolutepage=1

ではまたレポートします♬

週明けの日本市場は??

おはようございます。

さて、週末金曜日のNY市場はどうなったのでしょう
NYダウ平均株価は下落で引けました。
為替ドル円は106円台に値上がりしました。
VIX恐怖指数は上昇しています。
米国10年債利回りは低下しています。
日経平均先物は下落しています。来週の日経平均株価も下落から始まりそうですね☆
米3月雇用統計の発表もサプライズもなくやはり米中貿易摩擦は解消とはいかないようです













































2018年4月8日日曜日

【綺麗ではないけれど】プラモデルレポート♬

こんにちは。


決して綺麗ではありませんが、制作したプラモデルレポートです。そこそこ手抜きしてます 笑   というか、下手くそだけど頑張りました。、 いつ制作したかも忘れましたがね。

今度は40センチュリーです☆ 財界や政治家に愛される車ですよね☆
キットはアオシマ模型の1/24キットです🎶







エアロパーツなしのノーマルモデルです。
このボディーカラーはま見ての通りブラックです。塗装後、コンパウンドで磨いたのでツヤツヤですよね??あと、車高短だけは相変わらずいっちょ前かな。
このグレー内装はいかがでしょう。実車は何色の内装が多いのだろう?

時間があれば作っていないキットも制作したいけど、あまり時間か取れないもので。いずれ再開したいかな☆

ではまたレポートします♬

2018年4月7日土曜日

【決算に期待】ヤマシナ・レカム('ω')

おはようございます。

日本株の監視銘柄の5955ヤマシナと3323レカム、最近下がっているので放置?状態です 笑

来月の決算報告でどうなるか?注目です☆
上昇に向かうのか、失望売りか?
さてさて。



2001 ニッブンの株主優待でお好み焼き🥢🍳

 こんにちは😃 今回はパスタや製粉事業なのでお馴染みのニップンの株主優待のご紹介です。 ニップンといえばオーマイブランドのパスタ🍝が有名かと思います。我が家もよく愛用してお気に入りのパスタの一つとなっています。 そんなニップンですが、200株保有1500円程度の自社製品で年一...