株主優待💰と趣味の呟き😊

2018年3月29日木曜日

NY市場はさて??

おはようございます。

さて、水曜日のNY市場はどうなったのでしょう
NYダウ平均株価は少し低下です。
為替ドル円は106円台です。少し円安でしょうか。
VIX恐怖指数は上昇しています。
米国10年債利回りは下がっています。
日経平均先物は上昇しています。値動きが激しいですね。













2018年3月28日水曜日

テレビで紹介されていた日本一深い駅♫

こんばんわ。

天気が良くて気持ちのいい一日を過ごしています。

さて、暖かくなってきたから電車でプチ旅はいかがでしょうか?
マニア?にはたまらないスポットを紹介したいと思います。

私は行ったことはないのですが、群馬県はみなかみ町にある日本一深い駅があるのをご存知でしょうか?それは上越線の土合駅といいます。




画像を見てみると、その深さがよくわかると思います。都心の地下鉄どころではないですね。
防空壕?核シェルター?ではないですが。テレビでも紹介されていて食い入るように見ていたのを覚えています。


駅から地上までは338Mあり、462段の階段を上らないと行けません。ちょっとじゃそこらじゃきついかもね。その駅の主な利用者は、旅行者や谷川岳への登山者だとか。ちなみにこのホームは下り線であり、上り線は地上にあるのこと。


興味がある方はぜひ行ってみてください♬

新型iPadを発表☆

こんにちは。


Appleといえば、iPhoneでおなじみでおなじみですね。僕も少し前からiPhoneにお世話になっております。androidもよかったのですがね。

そんなAppleですがラインナップの中で人気の商品としてiPadがありますね。iPadもタブレット端末として人気かと思います。

そのiPadに新商品の発表がございました。教育向けに9.7インチのiPadです。教育向けにiCloudの無料ストレージが5Gから200Gに増量されています。そのほかにも10時間のバッテリー、8メガピクセルのリアカメラ、FaceTimeHDカメラ、Touch IDセンサー‥等

この新しいiPadの発売は今週中?ということです。ほしい方はなるべく早くの購入がおすすめです!

NY市場はさてはて?

おはようございます。

さて、週明けNY市場はどうなったのでしょう
NYダウ平均株価は大きく低下です。
為替ドル円は105円台です。
VIX恐怖指数は上昇しています。
米国10年債利回りは下がっています。
日経平均先物は下落ています。今日は下げてしまいますね。

今日は権利付落ち日となる株式の銘柄も多いと思います。そういった要素があるのでご確認。






2018年3月27日火曜日

なぜ隠すかなー

やっぱり訪中してたやん!
だからあの国は信用できない
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00030142-hankyoreh-kr

今日の株価は上昇で引けたかな?

こんばんは。

きょうの日経平均株価は月曜のNY市場の上昇を引き継いで大幅に値上がりました♬
しかし!
私個人ひいきの銘柄は少しいまいちです。
ヤマシナは辛うじて上昇でしたが、明豊エンターとレカムはあれれ?でした。
その銘柄の春はもう少し後かな~






NY市場は??

おはようございます。

さて、週明けNY市場はどうなったのでしょう
NYダウ平均株価は大きく上昇です。
為替ドル円は105円台です。
VIX恐怖指数は低下しています。
米国10年債利回りは下がっています。
日経平均先物は上昇しています。今日はいい地合いですね☆

今日は権利付最終日となる株式の銘柄も多いと思います。そういった要素があるのでご確認。




2001 ニッブンの株主優待でお好み焼き🥢🍳

 こんにちは😃 今回はパスタや製粉事業なのでお馴染みのニップンの株主優待のご紹介です。 ニップンといえばオーマイブランドのパスタ🍝が有名かと思います。我が家もよく愛用してお気に入りのパスタの一つとなっています。 そんなニップンですが、200株保有1500円程度の自社製品で年一...