2020年5月27日水曜日

ミートボールスープ🥄

こんにちは^_^

今回も料理レポートになります。

今日は作り置きの具材とそれを加えたミートボールスープを作ってみることにしました。


上の画像が出来上がりです。実は失敗しました💦それは後程・・・
今回も料理本を参考にして作りました。





まずは、作り置きの塩きのこを作り、それを使ってきのこのミートボールスープを作ってみました。
こういった形の料理は私はまだ経験不足なので勉強になりますね。家人のアドバイスを受けながら、不在中に頑張ってみました。

まずは塩きのこ🍄
これは簡単でした。使用した食材はしめじ、エリンギ、えのき茸です。
しめじは小房に分けます。エリンギは縦半分に切り、4㎝長さに切って縦薄切りにします。
鍋に湯を沸かし、3つのきのこを入れさっとゆでます。
そしてボウルに入れて塩をふって混ぜます。粗熱がとれたら保存容器に入れ一晩おきます。

そして次の日、メインのミートボールスープ🥄
主な材料はひき肉、卵、玉ねぎといったところでしょうか。
ボウルに肉だねの材料を入れて混ぜていきます☆



粘りが出るまで混ぜていきます。後でわかったことですが、パン粉の分量が少なかったのです。次に鍋に水4カップとだしの素を入れて煮立てます。次に肉だねを丸くこねて鍋に入れ、あくがでてきたら取ります。そして塩きのこを入れ、味付けして完成♪味付けは塩コショウのみでした。ここで失敗に気付きました。ミートボールが軒並み崩れていく・・・

失敗作になったけど、味のほうはOKです (笑)
次は失敗しないようにがんばります❕



0 件のコメント:

コメントを投稿