こんにちは。
毎度の料理レポートです。
今回は挽肉及びいんげん豆を使用したエスニック炒めです。
レシピで表記している調味料がなく省きましたが、これでも十分美味しく、病みつきになりましたね。
見た目は味が濃いかな?と見えるけど、そんなことはありませんでしたね。
この料理はクックパッドを参考にしています。
それでは手順です☆
いんげん、ナスをぶつぎり、小切りにします。
にんにくはチューブを使用しました。皮をむく手間が省けて重宝しています。
タレを準備します。
ナンプラー、オイスターソース、酒、砂糖、ニンニクを混ぜていきます。ここでも、ナンプラーのかわりに醤油を使いました。唐辛子も使い切ってしまいましたので今回はなしです。
野菜、タレの準備ができたら、挽肉を炒めます。塩コショウで味付けもします。
挽肉が炒めたら、ナスといんげんを加えます。
そして混ぜ合わせたタレを加えて出来上がり♪
美味しくいただきました。ご馳走様♪
0 件のコメント:
コメントを投稿